- 2023年9月21日
- 2023年9月21日
山道家 静岡市清水区 横浜家系ラーメンが清水駅近くで食べられる
静岡市清水区清水駅近くの山道家 JR東海道線清水駅より徒歩2分、清水駅西口を出て一番線路沿いの道を南に歩いていくとお店があります。 23年9月21日オープン。 清水駅前銀座の一本裏通りになりますね。 居酒屋さんなどが多い通り沿い。 数軒隣にはもつカレーの元祖と言われている「金の字本店」があります。 […]
静岡市清水区清水駅近くの山道家 JR東海道線清水駅より徒歩2分、清水駅西口を出て一番線路沿いの道を南に歩いていくとお店があります。 23年9月21日オープン。 清水駅前銀座の一本裏通りになりますね。 居酒屋さんなどが多い通り沿い。 数軒隣にはもつカレーの元祖と言われている「金の字本店」があります。 […]
静岡県静岡市清水区渋川の三盛楼渋川本店 静岡鉄道静岡清水線桜橋駅より徒歩15分、車で3分の場所にあるラーメン店。 店の目の前の道路は国道1号線。 なので、交通量はかなり多い通り沿い。 静清バイパスが開通する前は、清水インター方面に行くのにこちらの道をよく通っていました。 何十年前の話だろうか。 三盛 […]
静岡市清水区巴町の麺屋なみま 静岡鉄道静岡清水線新清水駅から徒歩4分、南幹線沿いにあるラーメン店。 2023年9月7日にオープンしました。 以前「麺や 聖輝(せいこう)」があった場所ですね。 【閉店】麺や 聖輝 静岡市清水区巴町 おすすめメニューは醤油ラーメン 巴川のすぐ近くになります。 「麺や 聖 […]
静岡市清水区の岩久 静岡鉄道静岡清水線桜橋駅より徒歩4分、静岡市立清水桜が丘高等学校の横にあるそば店。 桜が岡公園や桜ヶ丘病院もすぐ近いです。 桜橋交差点のところの工事はいつ終わるのだろう。 もう何年も続いてますよね。 店の前の道を北に向かうと、国道1号線と交わります。 なので交通量はけっこう多め。 […]
静岡市清水区の天家(てんち) JR東海道線清水駅より徒歩4分、国道1号線沿いにあるラーメン店。 清水駅から歩いて数分ということもあり、立地はいいと思われます。 斜め向かいには「丸亀製麺」がありましたが、いつ出来たのだろう。 知らなかった。 少し東に行くと静岡人Tシャツやステッカーなどグッズを売ってい […]
静岡市清水区のらーめんまん 静岡鉄道静岡清水線桜橋駅より徒歩8分、住宅街にあるラーメン店。 桜橋駅から見ると、北西の方向ですね。 2011年11月にオープンしています。 キン肉マン世代の私には、どうしてもあのラーメンマンの顔が思い出されます。 10年以上前に1回行っていますが、こんな場所にお店がある […]
静岡市清水区清水銀座のふじ乃や JR東海道線清水駅より徒歩5分、清水駅前銀座にある老舗そば処。 そんなに人通りは多くありませんが、昔から続いている店も多い商店街。 昭和の雰囲気が漂っています。 アーケードには屋根がついていて、地面はタイル張りの石畳。 ラーメンが食べられる店で言うと、以前訪れた『AB […]
静岡市清水区新東名清水PAの伝説のすた丼屋 清水PA店 新東名清水PAにある『伝説のすた丼屋 清水PA店』。 高速道路に乗らなくても、下道からも行くことが出来ます。 国道52号線から少し入った場所ですね。 もともと静岡県内の新東名は山間部を通っていることが多く、清水PAも山の中にあります。 なので、 […]
静岡市清水区七ツ新屋のNEW 酔軒(スイケン) 静岡鉄道静岡清水線御門台駅より徒歩4分、住宅街の中にあるラーメン店。 以前「ロストコーナー」というカレー屋だったところ。 靴を脱いで上がっていくという少し変わったカレー屋さんでした。 元祖静岡味噌溶きラーメンで有名な「一元本店」の数軒東側になります。 […]
静岡市清水区入江岡町の麺屋ARIGA 静岡鉄道静岡清水線入江岡駅より徒歩3分、桜が丘高等学校の目の前にあるラーメン店。清水区鳥坂より移転しました。 桜橋の交差点を南に向かうと左側にお店があります。 以前の店舗は台風の影響で巴川の氾濫や断水で損害を受け、移転することになりました。 被災時店内は140セ […]