CATEGORY

葵区

  • 2020年12月4日
  • 2021年2月17日

超スパイシーなラーメン 酸辣湯麵 中華酒家 令華 静岡市葵区

静岡の中華酒家 令華(れいか) 葵区両替町にある中華料理店。 ビルの地下にありますが、赤を基調とした目立つ外観なので分かると思います。 昔から何回かお店が変わった場所ですね。 店内は中国語(多分)の歌が流れ、中華料理店の雰囲気(当たり前か)。 ご夫婦で経営されているのかな? 箸袋がとてもきれいです。 […]

  • 2020年12月3日
  • 2022年1月13日

ほんな骨 静岡店 富士の本場九州豚骨ラーメンが静岡市葵区に!

静岡市のほんな骨 静岡店 富士市に本店があるほんな骨というラーメン店。 沼津にも店舗があり、静岡は3店舗目になります。 静岡駅北口から西に向かい徒歩11分程、国道1号線沿いの以前レンタカー店だった場所にあるので、分かりやすいです。 以前富士の本店に行ったときは、あまりの獣臭に驚きましたが、静岡店も獣 […]

  • 2020年12月2日
  • 2022年1月13日

【飯テロ】黒酢の美容にいいラーメン さんさん飯店 静岡市葵区両替町

静岡市のさんさん飯店 両替町通りにあるフィエスタ両替町というきれいなビル。 このおじさん誰なんだろ? その中の3階にCafe Dining CREAM & ヘルシー中華居酒屋 さんさん飯店があります。 ビルの壁にはCREAMしか書いてないので、少し迷いました。 店内はお洒落で落ち着いた雰囲気 […]

  • 2020年11月22日
  • 2022年1月13日

おすすめメニューはうまい豚骨ラーメン 松福 静岡市葵区呉服町

静岡市の松福呉服町通り店 松福は以前都道府県別うまいラーメン店ランキング、静岡県1位になったこともあります。 静岡県内をはじめ、神奈川県や山梨県にも店舗を展開しているラーメン店。 松福の本店は沼津港近くにあり、行列が絶えない人気ラーメン店。 松福呉服町通り店はフランチャイズ店になります。 呉服町なの […]

  • 2020年11月21日
  • 2022年1月13日

洋食店が本気で作った二郎系ラーメン みなみグリル 静岡市葵区

静岡市の洋食店みなみグリル ハンバーグやステーキなどが有名なみなみグリル。 けっこう昔からある有名店です。 店主さんがラーメン好きでメニューの中にラーメンがあったりします。 通常あるメニューがカレーラーメン。 こちらはいただきました。 洋食店の二郎系ラーメン 1日5食限定で提供している『グリル二郎』 […]

  • 2020年11月19日
  • 2022年1月13日

メニューが豊富な中華料理店 悟空林で麻婆豆腐ラーメン 静岡市葵区

静岡市葵区の悟空林 静岡市葵区の両替町通りの3階にある中華料理店。 静岡屈指の飲み屋街です。 お店は昼間と夜は深夜まで営業しています。 20年位前に1回お邪魔した記憶があります。 階段を3階まで上がっていきます。 店内はかなり広く、40人まで入れます。 カウンター席はありませんが、一人でも使えるテー […]

  • 2020年11月9日
  • 2022年1月13日

沖縄料理ソーキそばが静岡で 花丁字(はなちょうじ) 静岡市葵区

静岡市の沖縄料理の店花丁字 新静岡セノバの近くにあるお店。 オーナーが沖縄出身だそう。 シーサーがお出迎えしてくれます。 階段を上がっていくとそこは南国沖縄。 素敵な雰囲気です。 予約して行ったらこんなものが。 泡盛もそろっていました。 花丁字のメニュー 麺類はソーキそば、沖縄そば、もずくそば、もず […]

  • 2020年11月2日
  • 2022年12月7日

みなみグリル 静岡市葵区竜南 人気洋食店のカレーラーメン

静岡市竜南のみなみグリル JR東海道線東静岡駅より車で13分。 セブンイレブンの隣になります。 ハンバーグやステーキなどで有名な洋食店。 店内は掘りごたつのような席のみ。 オシャレな雰囲気。 おじさんが一人でお邪魔すると、場違いな雰囲気さえします。 実は5年ほど前にもお邪魔していました。 前回の訪問 […]

  • 2020年9月21日
  • 2022年1月13日

ここん 店主は有名ラーメン店に在籍経験有 静岡市葵区流通センター

流通センターのここん 静岡市葵区にある流通センター。 そちらの一角に期待のラーメン店がオープンしました。 駐車場は店の裏に6台あります。 バスだと流通センター入り口バス停の目の前がお店。 デイリーストアの並び、ガソリンスタンドの隣になります。 営業時間が朝7時からなので、朝ラーメンが食べられます。 […]

  • 2020年9月14日
  • 2022年1月13日

セブンで大ヒットのとんこつまぜそばが一風堂店舗でも食べられる

とんこつまぜそば販売決定 大好評で店舗でも発売してほしいとリクエストが殺到し、秋季限定で発売されることになりました。 静岡市内でとんこつまぜそばが食べられる店舗は2つ。 静岡駅ビル内の一風堂と新東名のIPPUDO RAMEN EXPRESS 静岡SAになります。 では、新東名のIPPUDO RAME […]