焼きたてのかるび 静岡SBS通り店 おすすめメニューは上カルビ丼&盛岡冷麺

静岡市駿河区の焼きたてのかるび 静岡SBS通り店

JR東海道線静岡駅より車で7分、SBSのビルがあるのでSBS通りと呼ばれている通り沿いにあるカルビ肉のお店。

お店からSBSのビルまでは歩いて5分くらい。

近くには駿河区役所や、アピタ静岡店ががありますね。

静岡駅からだと、駅の南口から石田街道を南に進み、アピタ静岡店がある石田交差点を右折して左側になります。

交通量はけっこう多い場所。

以前「よってこや」があったところですね。

ここにあった「よってこや」はチェーン店でしたが、全ての店舗の中で売り上げ1位になったことがあるほど繁盛していたと思いますが、閉店してしまったんですよね。

なぜだったんだろう。

ラーメン店だと、少し西に「ライム軒」があります。

SBS通りからは少し入った場所。

店主さんは静岡出身で東京の超有名ラーメン店『麺屋 武蔵』にいらした方。

ライム軒の名前の由来はラーメンのラと、店主さんがフレンチの経験があるということで、フランスは漢字で書くと仏。

これをひらがなのように読むとイとムになります。

というわけでライム軒。

甘い感じのクセになるスープと、巨大な角煮が特徴的です。

ライム軒 静岡市 おすすめメニューは激辛つけ麺 超人気ラーメン店

東に向かうと「麺処田ぶし静岡店」があります。

東京の高円寺が最初で、現在静岡県内や神奈川県内に数店舗あります。

高円寺1店舗しかない時にも何度かお邪魔しましたが、初めて食べたときは衝撃的でした。

当時情報誌「東京一週間」で、「ラーメン番付」の「横綱」に選出されていて、このころ各雑誌で賞をもらっていて大変話題になりましたよ。

豚骨ベースでラーメンの表面は茶色く見えます。

この茶色の正体はカツオの香味油。

カツオを中心として煮干やとびうおなどが加わったもの。

これがこのラーメンの味の決め手になっています。

田ぶし静岡店 静岡市駿河区 おすすめランチメニューはラーメン&チャーハン

「焼きたてのかるび」ですが、株式会社物語コーポレーションの経営になります。

物語コーポレーションは、焼肉きんぐ、丸源ラーメン、熟成醤油ラーメンきゃべとん、お好み焼き本舗、ゆず庵などのブランドがありますね。

丸源ラーメン 静岡市 おすすめメニューはチャーハンランチセット

愛知県豊橋市に本社があり、飲食店を全国に展開する企業。

店舗数は海外を含め、500以上あります。

超巨大企業ですね。

1949年におでん屋から始まったのだそう。

「焼きたてのカルビ 静岡SBS通り店」は、巨大な看板が目印。

そういえば、愛知県の方は巨大な看板の飲食店が多かった気がします。

店内入って左側に券売機が2台ありました。

タッチパネル方式で、QRコード決済、交通系IC決済、クレジットカードも使用可能。

店内はカウンター席とテーブル席あり。

よってこやの時とはかなり配置が変わっていました。

食券を買うと自動的に厨房に注文が伝わります。

レシートに書いてある番号がディスプレイに表示されたら、注文したものを取りに行き、食器の返却も自分で行うセルフスタイル。

水もセルフサービス。

焼きたてのカルビ 静岡SBS通り店のメニュー

カルビ丼、上カルビ丼、特選丼、スープ、冷麺、焼肉定食など。

お得なセットもありました。

上カルビ丼並と盛岡冷麺小のセット

ちなみに私は盛岡冷麺発祥の店、岩手県盛岡市の「食道園」で、盛岡冷麺を食べています。

元祖盛岡冷麺が焼肉店で食べられる 食道園 岩手県盛岡市

盛岡冷麺のトッピングは、キムチ、チャーシュー、煮卵、きゅうりのキムチ、ネギなど。

スープは透明なもので、油はほとんど浮いていなくさっぱりとしたもの。

キムチなどの辛味が混ざらないところからいただきます。

カツオダシスープが味の決め手ですね。

このスープに酸味と辛味の効いたキムチがよく合います。

キムチの量によって、冷麺全体の辛さを調整できるんですね。

途中で受け取り口付近にあった酢を投入しました。

これが冷麺によく合います。

盛岡冷麺の麺は、コシが強く、表面はツルッと喉ごしが良いのが特徴。

弾力があり、噛み切るのが大変なもの。

ゴムのようだと表現する人もいますね。

一度食べると忘れられない麺。

上カルビ丼にはほうれん草のナムル、もやしナムル、牛バラ肉が乗ります。

厳選した熟成牛バラ肉を、オーダーごとに強火で一気に焼き上げ、肉の旨みを閉じ込めて、香ばしさと香りを引き立たせます。

柔らかくて食欲をそそる香ばしい牛カルビですね。

味の決め手となるタレは、70年前から伝わる秘伝のもの。

甘み、辛味、酸味のバランスが絶妙。

20種類の調味料を秘伝の配合でブレンドしています。

いや~このタレ美味しい。

何と卓上にはマヨネーズがあるじゃないですか。

熟成肉とマヨネーズの相性は最高。

ヤミツキになる味わいです。

マヨの隣にあったカルビ専用秘伝の粉もかけてみました。

それほどからくはなく、からさと旨さのバランスがいいですね。

少しサクッとした食感もたまらない。

今回は冷麺から食べましたが、冷麺は麺がのびてしまうことはほとんどないので、アツアツのカルビ丼から食べればよかったかな。

次回はそうしてみます。

最新情報をチェックしよう!