• 2020年12月24日
  • 2022年1月13日

金長本店 山形県山形市 創業百年以上 老舗の牛骨ラーメン

山形市の金長本店 ラーメンの消費率が日本一という山形県。 日本屈指のラーメン県です。 冷やしラーメンが有名でもあります。 今回お邪魔した金長本店は、もともとそばがメインのお店。 いつの間にかラーメンが人気になったようです。 先ほどお邪魔した栄屋本店のすぐ近くになります。 店内はテーブル席と小上がり席 […]

  • 2020年12月23日
  • 2022年1月13日

らーめんわらび 静岡県焼津市上小杉 朝からしなやか自家製麺!

焼津市上小杉のらーめんわらび 国道150号線沿いにあるラーメン店。 駐車場は店の前や東側の砂利の場所、居酒屋小すぎの前などに停められます。 店内に入ると右側に券売機、左側に製麺室があります。 木を基調とした落ち着いた雰囲気。 らーめんわらびのメニュー 塩ラーメン   650円 醤油ラーメン  650 […]

  • 2020年12月22日
  • 2022年7月28日

粋な一生@秋葉原 東京都台東区 おすすめメニューは塩ラーメン

最寄り駅は秋葉原の粋な一生 秋葉原駅からほど近い場所にあるラーメン店。 住所は台東区になります。 評判がとてもいいようで、ずっと行ってみたいと思っていました。 昼時などには行列も出来るようです。 混んでいても丁寧な接客を心掛けているなというのが分かります。 通し営業なのがありがたい。 粋な一生のメニ […]

  • 2020年12月20日
  • 2022年1月13日

【閉店】 中華の老舗紅蘭でラーメンチャーハンセット 静岡市葵区

静岡市葵区両替町の中華料理店紅蘭(こうらん) ※2020年12月23日で【閉店】 両替町通りを北に向かっていくと、本通のすぐ手前に中華料理店の『紅蘭』があります。 店の前まで来ると豚骨臭がするので、入ったことがない人でも知っている人は多いかもしれません。 となりの居酒屋さんと並びになっています。 外 […]

  • 2020年12月19日
  • 2022年1月13日

奇跡のコラボ 花月嵐×飯田商店 おすすめ醤油ラーメン 静岡市葵区

花月嵐×飯田商店 日本屈指の人気ラーメン店『飯田商店』と花月嵐がコラボしたということで、ラーメンを食べに来ました。 実はこのラーメンを食べるのは2回目。 前回の記事はこちら↓ 飯田商店店主×花月嵐がコラボした至高のしょうゆらぁ麺(ラーメン) 飯田商店は神奈川県湯河原町にあり、私も何十回も通っているラ […]

  • 2020年12月18日
  • 2022年1月13日

極太縮れ麺にノックアウト ケンチャンラーメン山形店 山形県山形市

ケンチャンラーメン山形店 山形県内などに数店舗ある超人気ラーメン店。 本店や遊佐店なども行ったことがあります。 山形店は2回目。 前回の記事はこちら↓ ゴワゴワとした低加水の極太麺が旨すぎる ケンチャンラーメン 山形店 山形に来たら外せないラーメン店です。 ケンちゃんラーメン山形店のメニュー 中華そ […]

  • 2020年12月17日
  • 2022年1月13日

メニューは中華そばのみ 住宅街のラーメン店 八幡屋 山形県山形市

山形市の八幡屋(やわたや) 住宅街を進んでいくと、小さなラーメン店があります。 まわりは山と住宅のみ。 外観は年季が入っていて実に私好み。 先ほど来たら11時半~と書いてあったので、先にもう一軒食べてきたら今度は11時~になってました(笑) 店内に入るとレトロなおもちゃなどが所狭しと並んでいます。 […]

  • 2020年12月16日
  • 2022年1月13日

スープが冷たい冷やしラーメン発祥の店 栄屋本店 山形県山形市

山形市の栄屋本店 山形県のご当地グルメとして有名な冷やしラーメン。 考案したのが栄屋本店の店主で、昭和27年から販売しています。 お客さんから暑いから冷たいラーメンが食べたいと要望があったそうです。 単純に温かいラーメンを冷やしただけでは、脂が固まってしまったりとうまくいかず、試行錯誤を繰り返して冷 […]

  • 2020年12月15日
  • 2022年1月13日

店主は琴平荘出身 おすすめは醤油ラーメン 琴の 山形県鶴岡市

鶴岡市の琴の 鶴岡市にある人気ラーメン店琴の。 店主は琴平荘出身です。 前回お邪魔した時は、鶴岡の花火大会と重なってか1時間待ちでした。 今回は10分待ちくらいで入れました。 店内はカウンター席や小上がり席があります。 駐車場が限られた場所しかとめられないので、ご注意ください。 琴ののメニュー 中華 […]

  • 2020年12月14日
  • 2022年1月13日

究極のラーメン 店主は琴平荘出身 中華そば処 琴壱 山形県鶴岡市

鶴岡市の琴壱 鶴岡市内には琴平荘出身の方のラーメン店がいくつかあります。 中でも琴が付くと分かりやすいです。 店主は琴平荘の店主掛神さんと同級生で、ラーメン作りを学んだのだそう。 昼時ということもあり店内は満席。 広い道路から少し入った場所にありますが、かなりの人気です。 少し待ちました。 これはど […]