- 2021年3月14日
- 2022年7月6日
一蘭 静岡駅前店 静岡市 おすすめメニューはラーメン+替玉
静岡市葵区の一蘭 静岡駅前店 JR東海道線静岡駅より徒歩3分、紺屋町にあるラーメン店。 静岡有数の繁華街呉服町通りにあります。 この呉服町通りは魂心家、松福などがありラーメン激戦区になっています。 24時間営業になっていて、深夜や朝ラーメンも食べられます。 先日発売されたカップラーメンは具なしで49 […]
静岡市葵区の一蘭 静岡駅前店 JR東海道線静岡駅より徒歩3分、紺屋町にあるラーメン店。 静岡有数の繁華街呉服町通りにあります。 この呉服町通りは魂心家、松福などがありラーメン激戦区になっています。 24時間営業になっていて、深夜や朝ラーメンも食べられます。 先日発売されたカップラーメンは具なしで49 […]
はじめしゃちょーおすすめの静岡魂心家 静岡駅から徒歩3分、静岡市葵区紺屋町にあるラーメン店。 呉服町通りにあります。 日本でトップクラスのYoutuberのはじめしゃちょーは静岡大学入学以来、約9年間静岡で活動していました。 2020年の11月まで静岡にいたようです。 現在は静岡市に3億円の豪邸に住 […]
静岡県静岡市の麺や厨(くりや) 現在では駿東郡長泉町に『くりや製麺直売所』もあります。 店主さんは京都の人気ラーメン店出身。 最初は清水区の桜橋近くにお店がオープンして、のちに駿河区の国吉田に移転しました。 駐車場も広くなり、より多くのお客さんが来るようになりました。 現在では第二駐車場まであります […]
富士市の青達真(あおだるま) 岳南電車吉原本町駅から徒歩14分、吉原商店街近くにあるラーメン店。 2021年3月1日オープンになります。 以前『山田家』があった場所です。 確か山田家の前の店舗の時来たことがあります。 富士急静岡バスの西仲町(にしなかちょう)バス停の目の前。 駐車場は店の前に数台停 […]
周智郡森町の7福神 7福神は森町の本店と浜松市東区に「7福神 壱」があります。 「7福神 壱」は朝7時から営業していて、朝ラーメンがいただけます。 7福神森町本店は東海道本線 袋井駅から車で18分、天竜浜名湖線 遠州一宮駅から車で11分になります。 車での訪問がおすすめです。 駐車場は店舗前に2台、 […]
袋井市の人気ラーメン店めん虎 袋井駅北口から車で4分。 袋井市役所の前にあるラーメン店めん虎袋井本店。 めん虎は他に浜松店があります。 関連店として掛川に「らーめん 若虎」、菊川市に「麺や 老虎(ろうこ)」があります。 昼時は待ちも出来る人気。 1時間待ちの時もあるようです。 この日も名前を書いて少 […]
袋井市のあじ助 掛川市に本店がある老舗ラーメン店。 現在掛川本店、袋井店、浅羽(あさば)店があります。 袋井店は数十年ぶりに来ました。 東名袋井インターから南に向かい車で3分。 やよい軒や業務スーパーと同じ敷地内にあり、大きな通りからは見えにくくなっています。 駐車場は共同なので、かなりの数がありま […]
新居の宝来軒 湖西市の新居の関所の前にある中華料理店。 JR東海道線新居駅から車で3分、徒歩11分の場所にあります。 外観が昭和な雰囲気で超ノスタルジック。 私も全国47都道府県のラーメン店を食べ歩いてきましたが、こんなに外観でそそられるラーメン店は珍しいです。 北海道釧路市にある三栄軒もかなりのも […]
味の大西本店 最寄り駅は湯河原 湯河原駅から西へ徒歩数分、味の大西本店があります。 元祖小田原系ラーメンの老舗で、創業百年近いお店になります。 小田原系ラーメンを簡単に説明すると、ここ味の大西が元は肉店でその肉を使った豚ガラスープのラーメンを提供したところ評判がよく、支店も出来、小田原を中心に広まっ […]
袋井市の麺屋三丁目 袋井の中心からはかなり離れた場所にあるラーメン店。 以前『ひらで』というラーメン店があった場所です。 化学調味料不使用のラーメンをけっこう安く提供していていいお店だなと思っていました。 駐車場は黄色いところなら大丈夫です。 入口は狭いのですが、店内は入って右側が広くなっています。 […]