- 2016年10月30日
- 2024年1月11日
塩ラーメンも驚きの完成度でした 麺屋 龍壽(りゅうじゅ)
行列覚悟で来ましたが、店内の待ちだけで入れました。 住所 静岡県浜松市東区天王町1241-1 最寄り駅 自動車学校前駅から2,224m 営業時間 11:00~15:00(売り切れ次第終了)(ランチ営業) 定休日 火曜日、第一第三水曜日(日曜営業) 席数 カウンター5席、テーブル2席、 […]
行列覚悟で来ましたが、店内の待ちだけで入れました。 住所 静岡県浜松市東区天王町1241-1 最寄り駅 自動車学校前駅から2,224m 営業時間 11:00~15:00(売り切れ次第終了)(ランチ営業) 定休日 火曜日、第一第三水曜日(日曜営業) 席数 カウンター5席、テーブル2席、 […]
平日の夜来てみたら何と並ばずに席まで案内されました。 店を出るときは10人以上の行列だったので運が良かった。 住所 静岡市清水区入江3丁目8-16 最寄り駅 静岡鉄道桜橋駅から徒歩数分 営業時間 11:00~14:30,17:30~21:30(ランチ営業) 定休日 木曜(日曜営業) 席数 […]
向敷地の住宅街にあり、隠れ家的雰囲気ながら有名なお店です。 そんなお店でランチタイムにラーメンが食べられると知りやってきました。 住所 静岡県静岡市駿河区向敷地132-1 第一松本コーポ102 最寄り駅 安倍川駅から1,553m、東海道本線安倍川駅より歩いて10分 営業時間 11:15~14: […]
以前「まいど」というラーメン店があった場所にリニューアルオープンでガッツリ軒がオープンしました。 10年以上前には静岡県内で人気ナンバーワンになったこともある「元亀」があった場所です。 住所 静岡県浜松市中区船越町52-33 最寄り駅 助信駅から1,232m 営業時間 11:00~14:30、 […]
静岡駅から北に向かう御幸町通りの「伊駄天」のすぐ近くにオープンしたラーメン店。 以前「フジヤマ55」があった場所になります。 住所 静岡県静岡市葵区御幸町7-3 杉田ビル 1F 最寄り駅 新静岡駅から235m、静岡駅から徒歩5分 営業時間 11:00~24:00(ランチ営業) 定休日 年中 […]
横浜発祥の家系(豚骨醤油スープ)のラーメン店が磐田市にオープンしました。 住所 静岡県磐田市豊島1305-1 最寄り駅 磐田駅から1,569m 営業時間 11:00~21:00(ランチ営業) 定休日 火曜(祝の時は翌日)(日曜営業) 席数 カウンター席、テーブル席など有 駐車場 […]
以前実文というそば屋さんがあった場所にラーメン店がオープンしました。 富士市にある 蔵出し味噌 麺場 千代商店 富士店 と同じラーメン店になります。 麺屋 蔵の助 静岡店もメニュー構成が似ているので、関係あるのかもしれません。 住所 静岡県静岡市清水区八坂東2-1-27 最寄り駅 清水駅から1 […]
以前も来たことがありましたが、閉店時間ギリギリで食べられなかったのでリベンジになります。 関連の信州松本 麺肴ひづき 湯きりやには来たことがあります ラーメン、つけ麺、担々麺などのメニューはこちら GW限定のサンマ節豚そばも気になりますが、一番左上の醤油清湯麺にしてみます。
こんな場所にラーメンを食べに来るのもすでに3回目。 住所 埼玉県比企郡川島町伊草298-20 最寄り駅 車の場合 圏央道 川島ICより5分 【川越駅・本川越駅】から 八幡団地/東松山駅/鴻巣駅/鴻巣免許センター/荒子行き いずれかの東武バスで約20分、伊草小学校前で下車し、徒歩で約3分。 【東 […]
店名は「食べた人の口の中が楽しい」からきているそうです。 厨房内には店主さんと思われる方が一人。 主なメニューは中華そば、極鯖そば、清湯つけ麺、海苔つけ麺など。 では極鯖そばにしてみましょうか。