- 2022年8月19日
- 2022年8月18日
麺奏 弥栄 静岡県沼津市 おすすめメニューは手打ちラーメン
静岡県沼津市の麺奏弥栄(めんそういやさか) JR東海道線沼津駅から車で8分、イオンの目の前にあるラーメン店。 沼津港のすぐ近くでもあります。 沼津港といえば沼津屈指の観光スポット。 深海魚博物館があったり、新鮮な海鮮ものが食べられる店が多数あったりします。 週末は車がとめられないほど混雑することもし […]
静岡県沼津市の麺奏弥栄(めんそういやさか) JR東海道線沼津駅から車で8分、イオンの目の前にあるラーメン店。 沼津港のすぐ近くでもあります。 沼津港といえば沼津屈指の観光スポット。 深海魚博物館があったり、新鮮な海鮮ものが食べられる店が多数あったりします。 週末は車がとめられないほど混雑することもし […]
静岡県沼津市の北口亭 JR東海道線沼津駅より徒歩9分、国道414号線沿いにある餃子とラーメンのお店。 昼時は行列が出来る人気店です。 国道414号線は交通量が多く、人が大勢いる好立地な場所。 沼津高校や加藤学園が近くにあり、学生も多いですね。 ラーメン店で言うと、『真卓朗商店』が比較的近いです。 真 […]
静岡県富士市の極濃湯麺フタツメ富士店 岳南電車岳南原田駅から徒歩12分、原田公園の近くにあるラーメン店。 2022年8月7日にオープンしました。 近くには甘いがんも『がんもいっち』が有名な『金沢豆腐店』があります。 極濃湯麺フタツメは主に群馬県店舗があるラーメンチェーン店で、新潟県、長野県、栃木県に […]
静岡県沼津市の沼津家 JR東海道線沼津駅より徒歩10分、沼津警察署の近くにある家系ラーメン店。 広い通り沿いにあるので、場所は分かりやすいです。 創業は2001年なので、20年以上続いているお店。 家系ラーメンとは、1974年創業の「吉村家」(神奈川県横浜市)を源流とするラーメン店の店舗群、あるいは […]
静岡県沼津市岡一色のラーメン塚田家 東名沼津インターより車で2分、沼津グルメ街道にあるラーメン店。 万葉の湯のすぐ近くになります。 交通量の多い通り沿いで、お店に行きやすいのはありがたい限り。 店主さんは横浜家系ラーメンの人気店『武蔵家』『武道家』で修業された方。 静岡県内には本格的な家系ラーメンが […]
静岡県沼津市今沢のラーメンJOKER(ジョーカー) JR東海道線片浜駅から徒歩10分、県道163号線沿いにあるラーメン店。 海から近く、千本松原のすぐそばになります。 以前ひこ星というラーメン店だった場所ですね。 ひこ星はオープンしてすぐに行きましたが、こんな場所でこんな濃厚なラーメンが食べられると […]
静岡県熱海市の雨風(あまから)本舗 JR東海道線熱海駅から徒歩2分、熱海駅前平和通り商店街から少し入った場所にある老舗ラーメン店。 県道103号線沿いになります。 この通りにはイチゴのデザートで行列が出来る人気店もありました。 目の前は行列の出来るプリン店『熱海プリン』があります。 この日も若者でに […]
静岡県賀茂郡東伊豆町の中華ふるさと 伊豆急行線片瀬白田駅から徒歩2分、住宅街の中にある中華料理店。 目の前は国道135号線なのですが、少し下ったところにあるので、気づかず通り過ぎる人も多いと思います。 ガソリンスタンドシェルの横にかろうじて看板がありますが、そんなに目立たないので、ここへ行くというつ […]
静岡県熱海市網代のとおる食堂 JR伊東線網代駅から徒歩16分、網代の港のすぐ近くにある食堂。 狭い道を進んでいったところにあり、まさに路地裏食堂という言葉がピッタリ当てはまります。 国道135号線の網代交差点を海側に進み、三島信用金庫を左折してすぐ左にお店があります。 周辺はほとんどが住宅で、店の前 […]
静岡県伊東市の伊豆っ子ラーメン湯川店 伊豆急行線伊東駅より徒歩6分、国道135号線沿いにあるラーメン店。 目の前の国道は観光客も多く通る道で、立地的にはかなりいいと思われます。 同じ伊東市にある『吉田家』と同じく赤い看板が目立つので、入ったことがなくても知っている人は多いかもしれません。 私も存在は […]