- 2021年9月21日
- 2022年7月3日
とんとん 静岡市葵区川辺町 おすすめメニューはラーメンと餃子
静岡市葵区川辺町のとんとん 東方面から来ると国道1号線静岡駅を過ぎ、ほんな骨の交差点を右折、しばらく進むと左側にある中華料理店。 静岡駅からは車で5分程。 とんとんは現在ここの他に曲金店があります。 駐車場は店の北側の一方通行の道を西に向かうと3台あります。 ただ逆走になってしまうので、国道一号線の […]
静岡市葵区川辺町のとんとん 東方面から来ると国道1号線静岡駅を過ぎ、ほんな骨の交差点を右折、しばらく進むと左側にある中華料理店。 静岡駅からは車で5分程。 とんとんは現在ここの他に曲金店があります。 駐車場は店の北側の一方通行の道を西に向かうと3台あります。 ただ逆走になってしまうので、国道一号線の […]
静岡市葵区御幸町のラーメン店禁断のとびら JR東海道線静岡駅より徒歩8分、パチンココンコルドのすぐ近くにあるラーメン店。 『禁断のとびら』 は台湾まぜそばがメインのラーメン店で、東京の池袋に本店があり大阪にも店舗があり、確認出来た限りでは静岡は4店舗目。 開店初日は先着50食無料イベントもやっていた […]
静岡市葵区紺屋町のラーメン山(ざん)なぜか JR東海道線静岡駅より徒歩6分、静岡市の繁華街にあるラーメン店。 中島屋グランドホテルの目の前にオープンしました。 浜松市にある『ラーメン山まさか』の姉妹店になります。 『 ラーメン山まさか 』店主さんは『夢を語れ東京』から独立した方。 二郎インスパイアの […]
静岡市葵区沓谷の菜の花 静岡鉄道静岡清水線古庄駅から徒歩16分、流通通りのしずてつストア近くにあるそば店。 住宅街の一方通行の道にあり、目立たず隠れ家的雰囲気。 そば屋には見えないオシャレな外観です。 20年以上前に1度来た記憶があります。 そう考えるとけっこうな老舗なのかも。 店内はテーブル席のみ […]
静岡市葵区の伊駄天静岡店 JR東海道線静岡駅から徒歩5分、静岡駅からまっすぐ伸びた御幸町通りにあるラーメン店。 一時は支店が西焼津などいくつかありましたが、現在は焼津の本店と静岡店の2店舗になっています。 以前は藤枝郵便局の前のラーメン長屋に1店舗のみで、静岡にもこんなにすごいラーメン店が出来たんだ […]
静岡市葵区のたけちゃんラーメン JR東海道線静岡駅から車で6分、以前お邪魔したラーメンもちづきがある駒形通りから少し入った場所にあるラーメン店。 十年以上前に一度だけ来た記憶があります。 そういえば、なぜたけちゃんラーメンなんだろう。 店主の名前がたけちゃんなのだろうか。 お店は駒形通沿いではありま […]
静岡市葵区井川のじんきち本店 JR東海道線静岡駅から車で1時間17分、すれ違いも困難なクネクネとした山道を走っていきます。 道路で急な坂だと勾配の標識がよく出てきますよね。 ここもお店にたどり着くまでにいくつも出てきます。 静岡の奥、オクシズと言われる地域です。 道路上には石や木の枝などが転がってい […]
静岡市葵区七間町の麺匠真海(しんかい) JR東海道線静岡駅から徒歩10分、青葉公園シンボルロードの近くにあるラーメン店。 以前麺屋suguha(スグハ)というラーメン店だった場所にあります。 以前来たことがある焼き鳥鳥左衛門(ちょうざえもん)という居酒屋が2階にあります。 麺屋suguha は以前池 […]
静岡市葵区鷹匠の麺屋日出次(ひでつぐ) 静岡鉄道静岡清水線新静岡駅より徒歩6分、北街道沿いにある人気ラーメン店。 目の前には駿府城公園のお堀があります。 看板の文字がかっこよすぎます。 ちなみに私は習字が苦手だったので、こういう文字が書ける方はうらやましいです。 朝から営業しているので、朝ラーメンが […]
静岡市葵区の代々木八幡さとう ※さとう跡のラーメン店の記事はこちら Ramen FAKE(フェイク) 静岡市葵区人宿町 味噌ラーメンがおすすめ JR東海道線静岡駅から徒歩14分、静岡市の水道局の近くにあるラーメン店。 おお、前に来たことがある日本料理のITAMAE朝太郎(あさたろう)のすぐ近くです。 […]