静岡県富士市柳島の麺や一代
JR東海道新幹線新富士駅より徒歩3分、富士駅より車で6分にあるラーメン店。
国道1号線から向かうと、宮島東交差点を北に向かい、富士見大通りを北に進み、柳島日東交差点を右折すると左側にお店があります。
新幹線駅前通りの、日東カメラ店の向かいですね。
近くにはふじさんめっせがあります。
ふじさんめっせは、富士市産業交流展示場になります。
多目的展示施設になり、富士市にかかわりがある各種イベントが開催されています。
私はこちらには行ったことがありませんが、どんな施設なのでしょう。
もし行ったことがあるかたがいらしたら、コメントをいただけると助かります。
富士市にはノスタルジックなラーメン店が数多くあります。
家庭的な雰囲気が最高の「そんごくう」、超人気老舗町中華の「天地人」、ゴチャゴチャした雰囲気がたまらなくありえない値段設定の「まつだ食堂」、店内も外観も超ノスタルジックな「マルヨシ食堂」、住宅地にある職人技が光る店「ラーメン夏目」、客足が絶えることがない人気店「志那忠分店」、国道1号線沿いの激渋食堂「ふじいち食堂本店」、パンダのマークが目印の「十二番」、ザ、町中華という雰囲気がたまらない「助六食堂」、オモウマい店にも登場した「おふくろラーメン」、取材拒否の超人気店「田島ラーメン」、踏切横の激渋ラーメン店「かとう食堂」、外観がヤバすぎる店「ラーメンショップ津田店」、店内は常に満席の超人気店「萬里」、富士市最強のノスタルジック食堂「鈴竹食堂」など。
静岡屈指のノスタルジックラーメン店激戦区なのです。
今年オープンした富士市のラーメン店は、「麺屋幸蘭」、「富士味噌らぁめん イッパチ」、「麺家 虎龍」など。
けっこうオープンしてますね。
富士市内には「三度目のラーメン一代」というお店があります。
ややこしいですね。
こちらは、ブランドライセンス契約店舗の出店。
二郎系のラーメンを販売しています。
ライセンス契約は、企業が保有している商標や商号、ブランド名、ノウハウなどの使用許可を取得してビジネスを展開する方法です。
静岡駅近くの「とんかつ丸七 静岡店」も同じような形態。
お店は新幹線駅前通り沿いにあります。
けっこう交通量が多い通り沿い。
大型トラックもよく通りますね。
駐車場は店の前と、少し離れた場所2か所にあります。
おみせに案内図が貼ってあるので、参考にしてください。
自家製麺のぼりが目立ちます。
黒く塗られた建物。
大きく「麺や一代」と書いてありました。
店内はカウンター席とテーブル席があり、全部で13人ほどはいれます。
入り口付近に小麦粉の袋が置いてありました。
訪問日は開店初日ということもあってか、お店の人がたくさんいましたね。
麺や一代のメニュー
訪問日はプレオープンになっていました。
主にあっさりラーメンとコッテリラーメン。
釜玉ラーメンが気になります。
こってりチャーシューメンとミニチャーハン
Aセットになります。
Aセットと名付けるということは、今後セットメニューが増えるということかな。
トッピングはもやし、のり、メンマ、ネギ、チャーシューなど。
ラーメンにはあっさりとこってりがあり、こちらはこってりスープ。
見た目は濃厚そうですが、思ったよりはさっぱりしています。
油はそんなに多くなく、比較的さらっとしていました。
主に動物系メインのもので、鶏が中心のようです。
鶏以外にもいろいろ使っているようで、色んな食材が見え隠れしました。
塩分濃度はしょっぱ過ぎずいい塩梅。
もやしは茹でてあり、シャキシャキした感じ。
麺は細麺と太麺から選べたので、太麺にしてみました。
ややちぢれた太麺は、弾力があり力強いもの。
長さはそれほどなくすすりやすいもの。
口の中でブルンブルンと暴れまわるようなタイプ。
メチャメチャ存在感のある麺です。
これは超濃厚なドロドロしたような動物系のつけ汁に合いそうですね。
この麺で濃厚つけ麺を食べてみたいです。
そのうちそんなメニューが出来てくれると嬉しいです。
メンマは歯ごたえがあり、噛むとコリコリ感が半端ない。
チャーシューはやや小さめですが、かなり厚く切られていました。
醤油などの味付けがきっちりとしてあり、はっきりとした味わい。
箸でつかむとプルンプルンしていました。
豚バラ肉で、脂身の部分がとろけました。
最近食べたチャーシューの中ではとろけ方がダントツです。
サイドメニューでチャーシュー丼などあれば食べてみたい。
チャーハンには紅ショウガが添えられています。
ネギ、たまご、チャーシューなどが入っています。
いい感じに色がついていて、香ばしくて美味しい。
チャーシューは大きめに切られたものがゴロゴロ入っていました。
おみせのかたが作るところを見ていましたが、かなり手慣れた感じでしたね。
経験のあるかたなのでしょう。
中華鍋さばきも見事なものでした。
ややぱらっとした仕上がりですね。
味付けは少し濃い目に感じました。
はっきりとした味付けです。
量もそこそこあって大満足。
メニューはまだプレオープンのものだったので、今後メニューが増えたらまた行ってみたいです。
麺や一代の住所・営業時間・定休日など
7月8日11時~14時,17時~20時
7月9日11時~14時
7月10日 休み
7月11日~ 11時〜14時、20時〜26時
いずれも予定です。