- 2021年1月29日
- 2022年1月13日
らぁめん大山 中里店 富士市 ピアゴ隣で全マシ肉マシ二郎系ラーメン
富士市のらぁめん大山 中里店 国道一号線沿いのスーパーピアゴ隣にあるラーメン店。 店主は元町田のラーメン二郎の方になります。 以前は富士市内に本店がありましたが、そちらは閉店。 そちらにあった店内の装飾品はこちらに健在です。 スターウォーズで有名なC-3POも。 店内はカウンター7席とテーブル13席 […]
富士市のらぁめん大山 中里店 国道一号線沿いのスーパーピアゴ隣にあるラーメン店。 店主は元町田のラーメン二郎の方になります。 以前は富士市内に本店がありましたが、そちらは閉店。 そちらにあった店内の装飾品はこちらに健在です。 スターウォーズで有名なC-3POも。 店内はカウンター7席とテーブル13席 […]
沼津市の夢珉(ムーミン)北店。 JR東海道線沼津駅北口より徒歩8分、沼津市民体育館や静岡県東部総合庁舎のすぐ近くにあるラーメン店。 超ノスタルジックラーメン店『安富』も近いです。 外観もそそられましたが、狭い店内もかなり年季が入っていました。 店内にはピンクの電話があり、時代を感じさせます。 安富 […]
静岡市の豚そば一番星 浅間通りにあるラーメン店。 浅間神社入口の大きな鳥居の近くにあります。 目の前は大行列が出来る有名などらやきの店『河内屋』。 毎年大晦日はオールナイト営業をしていましたが、今年はコロナの影響もあり中止。 しかし、元旦も昼から営業をしていました。 というわけで2021年初ラーメン […]
沼津市の鷹乃家 JR沼津駅の北口より徒歩5分。 まわりはコンクリートのビルが立ち並ぶ中、突如として現れるノスタルジックなラーメン店。 店頭には出前用のバイクが置いてあります。 外観だけでもノスタルジック。 店内に入っても昭和で時が止まったかのような雰囲気。 とあるYouTube動画で常連さんが話して […]
静岡県菊川市の麺屋 菜花奈 菊川市の田んぼの中に大人気ラーメン店があります。 こんな場所にありながら週末は行列必至な店。 塩ラーメンは私もコメントをさせていただきました究極のラーメンAWARDで1位になっています。 そしてどのメニューもたとえば1年前とは違い、確実に進化して美味しくなっているんですよ […]
磐田市の中華そば池田宿千空(ちひろ) 磐田市の住宅街にあるラーメン店。 駐車場は店前にありけっこう広いです。 店内に入ると左側に券売機があります。 カウンター席とテーブル席があります。 この日は私が最初のお客さんだったようですが、食べていると続々とお客さんが入ってきました。 けっこうな人気です。 千 […]
静岡市の麺や厨 定休日の木曜日に別暖簾として『麺屋BOSS』で営業しています。 午後2時を過ぎた時間でしたが、店内満席で車の中などでお待ちくださいとのことで時間が来ると知らせてくれるブザーを渡されました。 密にならないよう配慮がされています。 それにしてもすごい人気です。 麺屋BOSSのメニュー 極 […]
静岡市葵区のABE’s(アベズ) 静岡市内の鷹匠町には2号店の『ラメン ラカン (Ramen Lacan)』がある人気ラーメン店。 化学調味料を使わない体に優しいラーメンを昔から提供しています。 店主さんは東京で修業されている時にラーメンを食べに行ったことがあります。 もう何年前でしょう […]
静岡県伊東市のこうや 伊豆急行南伊東駅から徒歩2分、分かりやすい場所にあるラーメン店。 伊東温泉競輪場の比較的近くになります。 このあたりは有名な温泉やホテルなどからは少し離れた場所で、観光客はあまり来ないと思われます。 先日訪れた「赤のれん」から、南に向かうとお店があります。 交通量の多い県道12 […]
浜松市の中華そば 天までとどけ 以前東区天王町にあったお店が閉店して、今の場所に復活オープンしました。 東海道の松並木の通りにあり、お洒落な外観と内装が特徴的です。 知らない人は何だと思うはず。 天井からは裸電球がぶら下がっています。 カウンター12席とテーブル19席、計31席があり、どちらもアクリ […]