- 2019年9月26日
- 2020年6月24日
超濃厚煮干しラーメンを求めて大館市に出来る大行列 煮干中華あさり
店の外まで行列が出来ていてすこし待って店内へ。 かなりの人気です。 住所 秋田県大館市川口字大人沢158-1 交通手段 早口駅から2,118m 営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00(ランチ営業) 定休日 水曜(日曜営業) 席数 カウンター席、テーブル席などあり 駐 […]
店の外まで行列が出来ていてすこし待って店内へ。 かなりの人気です。 住所 秋田県大館市川口字大人沢158-1 交通手段 早口駅から2,118m 営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00(ランチ営業) 定休日 水曜(日曜営業) 席数 カウンター席、テーブル席などあり 駐 […]
この日限定で鬼背脂煮干しラーメンを提供するというのでやってきましたが、残念ながら売り切れ。さて、どうしましょうか。 煮干し混ぜそばはまだあるとのことで、そちらにしてみます。
2019年にはテレビで秋田県人気ナンバーワンに輝いたラーメン店 夜は家族連れも多く、数十人の行列が出来ていました。人気のラーメンは東の横綱広東麺と、西の横綱ニラそばになります。 では、ニラそばにしてみます。
伊豆長岡の人気焼鳥店。平日月曜日でしたが、店内ほぼ満席で何とか入れました。 焼き鳥は盛り合わせやコースがあります。 では、コースの焼き鳥と生ビールを注文。コースの中のサラダを先にいただきました。血糖値が急激に上がらないようささやかな抵抗です(笑)
東京の『ちゃぶ屋』、『MIST』、『鳴龍』などにいらした方が秋田県能代市でお店を開き、現在秋田県内に3店舗あるようです。 醤油ラーメン、塩ラーメン、担々麺などがあります。 初めてなので醤油ラーメンにしてみます。
新屋食堂アヤナイという自然派レストランが焼津漁港の近くにあります。 そちらの店主さんがその近くの焼津市役所裏の駐車場横でラーメンを提供しています。 ウッチャンラーメンといいます。 赤いテントが目印です。 住所 この辺 交通手段 焼津駅より約900m、徒歩12分 営業時間 ?(ランチ営業) […]
宮崎には何回か行ったことがあるので、ヘベスの存在は知っていました。へべすを使ったラーメンもありました。麺処 Kojima(コジマ)屋@宮崎 宮崎県宮崎市 清湯豚骨スープが大人気のラーメン店 注文は宮崎産へべす冷製鯵煮干SOBAとイベリコ豚燻製ロースチャーシュー。
白神山地の青池の近くにある老舗食堂。 ラヲタさんでもここまで来る人なかなかいないでしょ。 まわりにラーメン店などはありません。 民家はありますけどね。 住所 青森県西津軽郡深浦町岩崎松原26 交通手段 陸奥岩崎駅から185m 営業時間 11:00~14:00(夏季~15:00)(ランチ営業) […]
秋田市内の繁華街にあるラーメンが食べられる人気のバー。住所 秋田県秋田市大町5-3-16 1BOXビル2F交通手段 秋田駅から1,244m営業時間 [月?土]19:00~3:00(foodL.O.1:30頃)[日・祝]19:00~1:00(foodL.O.23:30頃)定休日 日(祝前日は […]
地元の方によると、能代市のソウルフード的なラーメンだそう。 開店時間と同時くらいで先客なし。店内はかなり広いです。ラーメンは味噌味、醤油味、塩味があります。ではおすすめというみそラーメンにしてみます。