- 2020年3月8日
- 2022年7月28日
らーめん蓮 東京都大田区西蒲田 おすすめメニューは味噌ラーメン
店内や店外にまで煙が見られて独創的な雰囲気です。 味噌ラーメンやつけ麺などがあり、味噌ラーメンの食券を買ってお店の人に渡すと ヤサイニンニクマシ無料ですがどうしましょうと聞かれます。 普通でお願いしました。 野菜ジュース1杯無料のシステム。 金沢の超人気ラーメン店でも見られましたが、関係あるのでしょ […]
店内や店外にまで煙が見られて独創的な雰囲気です。 味噌ラーメンやつけ麺などがあり、味噌ラーメンの食券を買ってお店の人に渡すと ヤサイニンニクマシ無料ですがどうしましょうと聞かれます。 普通でお願いしました。 野菜ジュース1杯無料のシステム。 金沢の超人気ラーメン店でも見られましたが、関係あるのでしょ […]
浜松駅近くで行ったことのないラーメン店を検索していたら発見。 昼も営業していて、夜は平日は3時、金、土は4時まで営業しています。 深夜でもラーメンが食べられます。 昼時にお邪魔しましたが、満席で少し待ちました。 かなりの人気です。 ラーメンなどのメニューはこちら ミニ丼プラスラーメンセットで、ラーメ […]
全国の秘境ラーメンを食べ歩く自称秘境ラーメン研究家。 北海道で秘境ラーメンを探すと、こちらのぼうず山がヒットしました。 住所 北海道河東郡鹿追町中瓜幕西21線26 最寄り駅 秘境の為ありません 営業時間 11:00~19:30(ランチ営業) 定休日 金曜他不定休あり(日曜営業) 席数 […]
沼津ららぽーとへ出店してしばらく提供していなかったにぼしらぁ麺。 復活したようです。 この日はお店のツイッターで13時ころから整理券なしの人が食べられると知り、やってきました。 食券を買って並びます。 14時位で30分くらいの待ちでした。 では、にぼしらぁ麺にしてみます。 全てにこだわり抜いた食材を […]
そういえばかなり昔からここあるなと思っていて入ったことがなかったラーメン店。 セノバから歩いてすぐにあります。 やっと来られました。 新静岡セノバからも歩いて1、2分。 外観はノスタルジックで昭和でミステリアスな雰囲気。 店内に入っても期待通り。 所狭しと壁に貼り付けてあるメニューの数々。 定食やラ […]
こちらもとても分かりにくい場所にあります。 駐車場も狭く、5台ほどしか止められないので、駐車場に入るだけでも30分くらい待ちました。 住所 沖縄県那覇市識名4丁目5?2 ? 最寄駅 安里駅から1,960m 営業時間 11:30~15:00 定休日 月曜 席数 テーブル席、座敷席合わせて4 […]
住宅街にあり場所が分かりにくい隠れ家的雰囲気の古民家風沖縄そば店 住所 那覇市首里石嶺町1-121-2 最寄駅 儀保駅から835m 営業時間 11:30~16:00 定休日 月曜 席数 駐車場 有 電話番号 098-885-5498 完全禁煙 外観は完全に古民家風。 いや~素晴らしい。 ま […]
美味しんぼでも紹介されていた島原の郷土料理店六兵衛茶屋。 朝雲仙の山の上の「雲仙よか湯」の温泉に入り、山をくだり六兵衛茶屋本店に到着。 すると、現在土日祝しか営業していないのだそう。 色々調べたけどどこにもそんなこと書いてなかったのに・・・ しかし、六兵衛茶屋千々石店は営業しているというので、そちら […]
数年前初めてお邪魔してあまりの素敵な雰囲気にノックアウトされてしまった大分県で一番歴史のある老舗ラーメン店。 前回の記事はこちら 玉八@別府 大分県別府市 大分一の老舗ラーメン店は雰囲気も抜群でした 住所 大分県別府市北浜1-9-4 最寄り駅 別府駅から406m 営業時間 11:30~22:00 […]
もう外観だけでもラーメン界の文化遺産級。 住所 長崎県諫早市栄町4-1 最寄駅 本諫早駅から214m 営業時間 11:00~20:00 (L.O. 19:30) 定休日 木曜 席数 カウンター席、テーブル席、小上がり席合わせて30席 駐車場 なし 電話番号 非公開 全面喫煙可 老舗の店 […]