- 2021年5月28日
- 2022年7月5日
悟空のぼり道本店 沼津市 おすすめメニューはラーメン&餃子
静岡県沼津市の悟空のぼり道本店 JR東海道線沼津駅より徒歩10分、ずっと行ってみたいと思っていた中華料理店に初訪問です。 お店の前は何回も通ったことがありましたが、駐車場がいつも満車だった記憶があります。 なので行けていなかったんですね。 この日は昼の部開店と同時くらいにお邪魔しましたが、駐車場はほ […]
静岡県沼津市の悟空のぼり道本店 JR東海道線沼津駅より徒歩10分、ずっと行ってみたいと思っていた中華料理店に初訪問です。 お店の前は何回も通ったことがありましたが、駐車場がいつも満車だった記憶があります。 なので行けていなかったんですね。 この日は昼の部開店と同時くらいにお邪魔しましたが、駐車場はほ […]
静岡県焼津市の赤いラーメン屋 最寄り駅はなく、国道150号線バイパス沿いにあるラーメン店。 近くには航空自衛隊静浜基地があります。 目の前は道路と田んぼです。 外観が怪しすぎて気になってはいたけど入ったことがないという方は多いのではないでしょうか。 ほったて小屋のような感じで、台風が来たら吹き飛ばさ […]
静岡市葵区三番町の白鷹 JR東海道線静岡駅から車で7分、三番町の住宅街にある中華料理店。 創業はいつだか分かりませんが、けっこう昔からやっていると思われます。 1階が店舗で2,3階が住宅といった感じの外観。 看板には中華飯店と書いてあります。 駐車場は店の隣に1台分あります。 店内はテーブル席のみ。 […]
静岡県沼津市のらーめん天 JR東海道線沼津駅から車で6分、モスバーガーや九州ほんな骨と同じ並びにあるラーメン店。 先日「バナナマンのせっかくグルメ」にも登場したお店です。 お店を遠くから見るとそんなに目立たない感じなので、知っている人しか来ないのかもしれません。 近くまで寄ってみるとのれんがかかって […]
静岡県掛川市のラーメンショップ細谷店 天竜浜名湖鉄道いこいの広場駅から徒歩5分、掛川球場の近くにあるラーメン店。 店の目の前は田んぼ、他民家もあまりなくのどかな雰囲気です。 ただ店の前の道路は掛川から森町方面に向かう途中でけっこう交通量があります。 店に入っていく道が細くてすれ違い出来ません。 ハン […]
静岡県焼津市のぽんぷ JR東海道線西焼津駅から車で15分、住宅街にあるラーメン店。 創業は1982年でけっこうな老舗です。 三角形のとがった屋根が目印。 店舗のまわりには木が植えてあり、自然に溶け込んでいるようなラーメン店です。 駐車場は店の横と前にけっこうな台数とめられます。 が、昼の部開店と同時 […]
静岡県藤枝市の会飯よこ多 JR東海道線藤枝駅から徒歩6分、目の前には公園、周辺には住宅があります。 その中でひときわ目立つ青い建物。 開店と同時にお客さんがひっきりなしに押し寄せる町中華の名店が会飯よこ多になります。 以前SBSラジオでこちらのお店を紹介させていただいたとき、司会の長谷川玲子さんが大 […]
静岡県藤枝市のカナキン亭本舗 藤枝本店 JR東海道線藤枝駅より徒歩2分、県内にいくつか支店がある有名ラーメン店です。 藤枝や島田あたりのラーメン好きなら知らない人はいないのではと思われます。 こちらのラーメン店に影響を受けたお店なども数多くありますよね。 キムチが入るラーメンがあるのが特徴的です。 […]
静岡市清水区のとうもろこし JR東海道線清水駅から車で6分、東名清水インター近くの道沿いにある中華料理店。 他のテナントと同じビルにあります。 看板は隣のカレーハウス香琳のほうが目立っています。 十年以上前に一度来たことがあります。 かなりの老舗だと思われます。 駐車場は共同と思われます。 台数はけ […]
静岡県藤枝市のらぁ麺屋まるみ JR東海道線藤枝駅から車で6分、まわりは住宅と畑、グラウンドというのどかな場所にあるラーメン店。 通りから入った場所にあるので、知っている人しか来ないと思われるのですが、お客さんはひっきりなしに入ってきます。 朝8時から営業しているので、朝ラーメンが食べられます。 外観 […]