• 2023年1月18日
  • 2023年1月18日

餃子飯店カネコ おすすめメニューはラーメン&餃子&チャーハン

静岡県焼津市の餃子飯店カネコ JR東海道線焼津駅から車で5分、焼津体育館の近くにある中華料理店。 青島焼津街道沿いになります。 ラーメン店ならスーパー富士屋近くの『麺や六八』や『らーめんハウスぽんゆう』が近いですね。 以前は『カネコ本店中華麺店』という店名で1964年創業の老舗でした。 先代が亡くな […]

  • 2023年1月15日
  • 2023年1月15日

徳川家康大御所ラーメン 駿府城公園近く 第二美濃屋 静岡市葵区

静岡市葵区馬場町の第二美濃屋 2023年はNHK大河ドラマ「どうする家康」で静岡も大変盛り上がっています。 家康(幼名 松平竹千代)は人質として19歳までの12年間、駿府で生活しています。 しばらく時がたち、その後関ヶ原の戦いに勝利した家康は、江戸で江戸幕府を開きました。 将軍職を2代秀忠に譲った家 […]

  • 2023年1月13日
  • 2023年1月13日

弥重 静岡市葵区竜南そば店のラーメンとり重がコスパ最強

静岡市葵区竜南の弥重(やじゅう) 静岡鉄道静岡清水線長沼駅より車で8分、唐瀬街道沿いにあるそば店。 店名の読み方は『やしげ』ではなく『やじゅう』です。 以前は静岡インター近くに弥重(やじゅう)本店がありましたが、閉店してしまいました。 通り沿いにはエスポット・しずてつストア・静岡市立高等学校などがあ […]

  • 2023年1月8日
  • 2023年12月10日

【デカ盛り】光玉母食堂めししんちゃん 静岡県三島市 自分史上最大のデカ盛り

静岡県三島市のしんちゃん 伊豆箱根鉄道駿豆線三島二日町駅より車で6分、伊豆縦貫自動車道三島玉沢インターの近くにある食堂。 静岡方面から向かうと、国道1号線から谷田の交差点を右折すればその道沿いになるので、場所は分かりやすい。 目の前の道路はそんなに交通量が多くない通り。 目的がないとなかなか来ない場 […]

  • 2023年1月7日
  • 2023年1月6日

古家cafe自然坊 富士宮市 おすすめメニューは自然坊ラーメン

静岡県富士宮市の古家cafe自然坊 JR身延線芝川駅より車で8分、まわりはわずかな住宅と他は畑や山に囲まれたのどかな場所にある古民家カフェ。 ラーメン店を強いて言うならオモウマい店に出演した『おふくろラーメン』から車で十数分の場所。 おふくろラーメン 静岡県富士市 テレビオモウマい店に登場 けっこう […]

  • 2023年1月4日
  • 2023年1月4日

五福星 沼津市大岡 激渋ラーメン店のおすすめメニューはチャーシューメン

静岡県沼津市大岡の五福星 JR御殿場線大岡駅目の前にあるラーメン店。 国道414号線沿いになり、交通量はかなり多い場所。 渋滞することもしばしばある道。 矢崎の大きな工場の向かいになります。 気になっていたけど入ったことがないという方も多いのではないでしょうか。 わたしもそんな感じでした。 五福星と […]

  • 2022年12月30日
  • 2023年1月1日

なすソバむらた 静岡市清水区 アツアツ過ぎるラーメン店

静岡市清水区のなすソバむらた 静岡鉄道静岡清水線桜橋駅より徒歩10分、静岡市立清水第二中学校の目の前にあるラーメン店。 ラーメン店だと『北京屋』のすぐ近く。 改装工事をしていた『丸金ラーメン』が一時的に営業していた場所です。 店主さんは以前清水駅前にあって区画整理のために閉店してしまったファミリーレ […]

  • 2022年12月29日
  • 2022年12月29日

みさ 富士宮市袖野 おすすめメニューはラーメン麺&餃子

静岡県富士宮市下柚野のみさ JR身延線稲子駅より車で16分、柚野地区にある定食のお店。 県道75号・清水富士宮線沿いにあります。 まわりには民家がまばらにあり畑や山に囲まれた場所で、なかなかの秘境。 目的がないとます来ないであろう場所。 車通りもほとんどありません。 ラーメンが食べられる近いお店とい […]

  • 2022年12月28日
  • 2023年1月4日

中華料理 萬来軒 三島市広小路 半チャンラーメンがおすすめメニュー

静岡県三島市広小路の中華料理 萬来軒 伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅より徒歩2分、飲食店など色んな店がある通りにあります。 『楽寿園』の近くです。 うなぎ好きなら『うなぎ桜家』の近くといえば分かりやすい。 駅に近いので、狭い道沿いですが、人通りはそこそこありそうな場所。 ラーメン店で言うと超ノスタル […]

  • 2022年12月28日
  • 2022年12月29日

富士ノ國らぁめん大使 静岡市葵区 静岡駅紺屋町地下街のラーメン店

静岡市葵区紺屋町の富士ノ國らぁめん大使 JR東海道線静岡駅から徒歩数分、紺屋町地下街にあるラーメン店。 静岡駅北口から地下街を北に向かうとお店があります。 若い人は知らないかもしれませんが、1980年に静岡駅前地下街爆発事故があったんですよね。 現在は静岡駅に通じる地下道として多くの人が歩いています […]