• 2017年7月11日
  • 2021年3月8日

朝5時から食べられる コリコリしたかしわ肉の笠岡ラーメン 山ちゃん

岡山県笠岡市にある山ちゃんでは、朝5時からラーメンが食べられます。 住所    岡山県笠岡市笠岡2369 最寄り駅 笠岡駅から618m 営業時間 5:00~15:00(ランチ営業) 定休日   水曜 木曜(日曜営業) 席数    カウンター席、小上がり席などあり 駐車場  有 電話番号 0865-6 […]

  • 2017年7月10日
  • 2022年7月27日

広島お好み焼きはそばが絶妙なパリパリ感で大行列 薬研堀 八昌

前回広島訪問時食べられずリベンジを誓ってから数年、やっと来られました。 お好み焼き、広島焼きが好きならこちらのお店は必ず行かねばなりません笑 土砂降りの雨でしたが、店の前には大行列が出来ていました。 いやはや恐ろしい人気ぶり。 住所    広島県広島市中区薬研掘10-6 最寄り駅 広島電鉄宮島本線胡 […]

  • 2017年7月8日
  • 2021年3月8日

濁りのないスープの極上煮干味 煮干鰮らーめん 圓 名古屋大須店

東京は八王子にある『煮干鰮ラーメン圓』の2号店になります。 住所    愛知県名古屋市中区大須3-30-31 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線、鶴舞線・上前津駅から徒歩3分、上前津駅から233m 営業時間 11:00~15:00 、17:00?22:00(ランチ営業) 定休日   水曜(日曜営業) […]

  • 2017年7月6日
  • 2021年3月8日

100年以上続く超老舗食堂であっさり素ラーメン 武蔵屋食堂

創業1912年(明治45年)で100年以上続いている食堂になります。 そちらの食堂で1955年(昭和30年)頃から提供されている素ラーメンが有名です。 住所    鳥取県鳥取市職人町15 最寄り駅 鳥取駅から917m 営業時間 10時30分~17時(ランチ営業) 定休日   日曜,祝日 席数     […]

  • 2017年7月1日
  • 2020年7月4日

裏路地にある隠れ家的雰囲気のラーメン店 めしや朔軒(さっけん)

以前夜来ようとしたのですが、お店の場所が分からず断念しました。 今度は昼間来てみました。 え?こんな細い通りがあったんだ。 目指すお店はそんな場所にあったのです。 創業50年以上の老舗ラーメン店。 住所    静岡県浜松市中区肴町318-16 最寄り駅 第一通り駅から278m 営業時間 11:30~ […]

  • 2017年6月30日
  • 2020年7月4日

住宅街の中にある老舗店でワイルドな豚骨ラーメン 赤のれん

鳥取市内の住宅街にある老舗人気ラーメン店。 前回お邪魔した時は臨時休業で振られました。 というわけでリベンジ。 住所    鳥取県鳥取市湖山町東1-348 最寄り駅 湖山駅から249m 営業時間 12時~14時、21時30分~24時(ランチ営業) 定休日   月末の火曜日(日曜営業) 席数    カ […]

  • 2017年6月29日
  • 2020年7月4日

お洒落な雰囲気の中国料理店でカラシビ担々麺 Sin-To(シント)

御殿場市内の住宅街の中を車で進んでいくとこんな場所に?というところにある中国料理店。 開店少し前に到着しお店に入ると、どこからともなくお客さんがゾロゾロと入ってくる人気ぶり。 一品料理が豊富で酢豚やチャーハン、餃子、麻婆豆腐も気になります。 ラーメンは四川風担々麺や酸辣湯麺、醤油ラーメンなどあります […]

  • 2017年6月28日
  • 2022年7月29日

好日 東京都中野区東中野 おすすめメニューはラーメン ミシュラン掲載店

昔から東京でラーメンを食べ歩いている方なら誰でも知っている超有名ラーメン店。 以前ラーメンの鬼『佐野 実』さんが出されていた『オレが唸ったラーメン』にも載っているお店です。 ミシュランガイドTOKYO2016にも載りました。 初訪問が今になったのはお恥ずかしい。 昼過ぎに到着するも行列が出来ていまし […]

  • 2017年6月26日
  • 2020年7月4日

色からしてヤバそうな強烈な煮干しラーメン営利庵(えいりあん)

名古屋に煮干し好きにはたまらないというラーメン店があると知り、やってきました。 お店は住宅街の中にあり、やや隠れ家的雰囲気もあります。 住所    愛知県名古屋市守山区大森3-2010 最寄り駅 大森・金城学院前駅から394m 営業時間 11:00~14:30、18:00?21:00(ランチ営業) […]