• 2017年7月24日
  • 2021年3月8日

デミグラスソースカツ丼は岡山ご当地グルメ デミカツ丼 やまと

デミカツ丼とラーメンが全国的にも有名なラーメン店?洋食店?になります。 テレビ秘密のケンミンSHOWでも紹介された岡山のデミカツ丼を語る上では外せないお店。 住所    岡山県岡山市北区表町1-9-7 最寄り駅 JR岡山駅から徒歩約18分、県庁通り駅から172m 営業時間 11:00~19:00、( […]

  • 2017年7月23日
  • 2020年7月4日

ジャンクな味わいが一度食べたら忘れられない焼きそば 中西屋

隠れ家的雰囲気の掛川の老舗ラーメン店。 全国を食べ歩く静岡県外のラーメンマニアにもけっこう知られているお店になります。 住所    静岡県掛川市城西1丁目6-12 最寄り駅 掛川駅から825m、徒歩約12分 営業時間 11:00~19:00(ランチ営業) 定休日   月曜(日曜営業) 席数    カ […]

  • 2017年7月22日
  • 2020年7月4日

あっさりラーメンと和風なカツ丼がオススメの有名老舗人気食堂 だてそば

数年前にもお邪魔したことのある岡山の有名老舗人気食堂。 ラーメンもカツ丼も同じくらい有名です。 住所    岡山県岡山市北区表町2-3-60 最寄り駅 県庁通り駅から191m 営業時間 [月水木金]11:30~15:00、[土日祝]11:30?17:00(ランチ営業) 定休日   火曜、水曜(日曜営 […]

  • 2017年7月21日
  • 2020年7月4日

広島名物激辛つけ麺が食べられる ばくだん屋 土橋店

現在東京にも食べられるお店が出来るほど全国的な広がりを見せつつある?広島の激辛つけ麺。 その中でも有名なのがばくだん屋で現在東京や名古屋にも支店があります。 住所    広島県広島市中区堺町2-1-3 最寄り駅 土橋駅から76m 営業時間 11:30~15:00、18:00~翌1:00、土祝前日は通 […]

  • 2017年7月20日
  • 2021年3月8日

辛さとシビレが交互に感じられます 元祖汁なし担々麺きさく

テレビ秘密のケンミンSHOWでも紹介された広島の汁なし担々麺の元祖の人気ラーメン店になります。 2回目になります。 住所   広島県広島市中区舟入川口町5-13 佐々木ビル 1F 最寄り駅 舟入幸町駅から94m 営業時間 11:00~14:00、18:00~20:00、 (日) 11:00~15:0 […]

  • 2017年7月19日
  • 2024年1月11日

無化調の体に良いおばあちゃんの味 老舗人気ラーメン店 味佳(みか)

以前SBSラジオで紹介させていただきましたラーメン店。 ご高齢のおばあちゃんが一人でお店に立っているだけでも貴重なのに、おばあちゃんが作るラーメンが化学調味料不使用で自家製麺というのが驚きなのです。 住所    静岡県浜松市東区丸塚町78 最寄り駅 天竜川駅から1,858m(遠い) 営業時間 11: […]

  • 2017年7月18日
  • 2020年7月4日

イリコダシの和風であっさり味の天中華 老舗人気店麺処みやち

尾道の商店街にある老舗人気ラーメン店。 私がお邪魔した時は行列が途切れなくお客さんが来ていました。 住所    広島県尾道市土堂1-6-22 最寄り駅 尾道駅から671m、徒歩7分 営業時間 11:00~18:30(ランチ営業) 定休日   木曜(日曜営業) 席数    カウンターのみ12席 駐車場 […]

  • 2017年7月14日
  • 2021年3月8日

中華うどんは細かい背脂が口の中でとろけていきます つたふじ

※現在店内写真撮影禁止になっていたので写真はありません、前回訪問時は大丈夫でしたが・・・ 広島県尾道市の人気老舗ラーメン店。 尾道で朱華園と共に外せないラーメン店。 2回目になります。 前回の記事はこちら(写真はこちらで御覧ください) つたふじ@尾道 広島県尾道市 せっかく尾道まで来たらこちらの人気 […]

  • 2017年7月13日
  • 2021年3月8日

ふわふわとした食感の塩くもたま麺が大人気臺大(だいだい)

ずっと行ってみたいと思っていたラーメン店。 住所    愛知県名古屋市西区中小田井3-390 サンヴィレッジ 1F 最寄り駅 中小田井駅から537m 営業時間 11:00~14:00(LO13:45)、17:30~21:00(LO20:45)(ランチ営業) 定休日   火曜、水曜(日曜営業) 席数  […]