- 2018年12月11日
- 2023年5月12日
【閉店】仙八ラーメン 富士市で呉冷麺が食べられる 店長は広島県呉市出身
※閉店しました 富士市でたまたま見つけたラーメン店『仙八ラーメン』 呉冷麺というのぼりが立っていて、最近呉で冷麺を食べてきたばかりだったので入らずにはいられませんでした。店内はかなり広く、テーブル席も多数あります。 いろいろな種類のラーメンがありますが、注文は呉冷麺。楽しみです。
※閉店しました 富士市でたまたま見つけたラーメン店『仙八ラーメン』 呉冷麺というのぼりが立っていて、最近呉で冷麺を食べてきたばかりだったので入らずにはいられませんでした。店内はかなり広く、テーブル席も多数あります。 いろいろな種類のラーメンがありますが、注文は呉冷麺。楽しみです。
夕張郡の創業50年以上の老舗人気ラーメン店『大鵬』。閉店間際でしたが店内満席の人気。 主なメニューは味噌、塩、醤油ラーメン。 では、味噌ラーメンにしてみます。
富士市に行くとどうしてもこちらのラーメン店『田島ラーメン』に行きたくなります。開店時間を少し過ぎてお邪魔すると、駐車場にも入れず駐車場待ちになりました。人気なのです。
浜松駅近くの人気ラーメン店『錦華楼千歳本店』。 お店の入口の上で大きな豚が動いています。 ごまラーメンがイチオシのようで、他タンメン、塩ラーメン、醤油ラーメン、マーボー麺、パーコー麺、餃子、チャーハンなど多彩なメニュー。 ランチタイムのお得なメニューもあります。 では、日替わりランチにしてみます。
山形県の河北町で有名なのが「冷たい肉そば」というラーメン。そんな肉そばが山形市内でも食べられます。 広い店内です。そば店なのでそばはもちろんうどん、ラーメンなどもあります。 いちばんおすすめは肉そばのようですが、肉中華にしてみます。
つけ麺が人気の札幌のラーメン店『麺屋 高橋』。食べログ百名店に2年連続選ばれています。ナビをセットして車で来ましたが、少し奥まっているところにあるので分からず一度通り過ぎてしまいました。 閉店間際でしたが、店内ほぼ満席の人気。つけ麺、味噌つけ麺、おさかな醤油ラーメン、味噌ラーメンなどがあります。 つ […]
創業1930年というラーメンどころ酒田市の中でもかなりの老舗になります。 酒田市に来たら『大来軒』は外せません。 ラーメン(中華そば)の他にワンタンメン、サッポロラーメン(みそラーメンのことかな?)、野菜ラーメン、冷やし中華などがあります。 連食中は小盛りがあるのがありがたい。では、中華そばの小盛り […]
男けんちゃんが麺屋 suguhaと名前を変えて七間町に移転オープンしました。 以前竹虎というラーメン店があった場所です。オープンして間もない頃だったので、メニューは限られていました。焼きラーメンやつけ麺なども今後提供されるようです。ではおすすめと書いてあった醤油ラーメンにしてみます。
呉で冷麺といえば呉龍と珍来軒。昼過ぎでしたが、行列ができていました。 カウンター席のみの年季が入った店内。ラーメンなどのメニューはこちら。中華丼や中華そばもありますが、やっぱり注文は冷麺です。実際冷麺を注文している人が多かったです。
全国的にも有名な札幌市の老舗ジンギスカン店だるま。札幌市内に数店舗あります。到着すると店内は食べているお客と待つお客でビッシリ。整理券をもらって待ちます。待つこと1時間。やっと順番がきました。主に使っている羊肉はマトン。 成吉思汗、特上(フランス産)、ヒレ肉などがあります。この時点でヒレ肉は売り切れ […]