• 2018年12月23日
  • 2021年2月24日

【閉店】たかちゃん食堂 札幌市手稲区 昭和な雰囲気のラーメン店

札幌市ですが中心部から離れた場所にあるラーメン店。どーですか、このボサ具合。店名も書いてないし、幹線道路からは近いのですが店のまわりを木で囲まれていてなんとも言えない雰囲気。これはたまらないです。 店に入る前から大興奮。店内に入ると年季が入った赤いカウンター。ノスタルジックで昭和な雰囲気です。ラーメ […]

  • 2018年12月22日
  • 2021年2月24日

【超人気】ミシュラン掲載ラーメン店 菜々兵衛 北海道札幌市白石区

北海道のラーメン人気ランキングで1位になったことのあるお店。ミシュランビブグルマンも獲得しています。 夜しか食べられないラーメンもあります。 他鶏白湯、名古屋コーチンの塩味、醤油味、つけ麺など。人気メニューと店長がおすすめしたいメニューが違うところが面白い。では、名古屋コーチン塩ラーメンにしてみます […]

  • 2018年12月19日
  • 2021年2月24日

モリス 呉市 老舗ラーメン屋ですっきり魚介系スープの中華そば

1947年(昭和22年)創業、呉市の老舗人気ラーメン店モリス。以前からずっと行ってみたかったお店。 開店直後だったので空いていました。店名の由来も店内に書いてあり、有名デザイナーからなんだそう。シンプルなメニュー構成。では、中華そばミニにしてみます。お水やレンゲ、有料の玉子は立ち上がって取りに行くセ […]

  • 2018年12月18日
  • 2021年2月24日

ミシュラン掲載店のおすすめは塩しょうがラーメン 信月 札幌市すすきの

ミシュラン北海道ビブグルマンを獲得した札幌市すすきののラーメン店。元祖さっぽろラーメン横丁のすぐ近くのNgrandeビルの1階にあります。 壁には有名人のサインも多数。お邪魔したときはたまたま貸し切りでしたが、あっという間に満席になりました。タイミングが良かったです。主なラーメンのメニューはしおラー […]

  • 2018年12月15日
  • 2021年2月24日

【町中華】究極のノスタルジックラーメン店 まつい 浜松市

隣は観音様。そして営業しているのかよく分からないラーメン店、浜松市のまつい。 ただえさえ分かりにくいのにのれんもありません。店前まで行くと店内電気がついていて厨房内に人がいたのでやってるんだなと思い入店。ラーメンやチャーハン、餃子などがあったのでラーメンとチャーハンを注文です。

  • 2018年12月14日
  • 2022年7月29日

六坊担担面 東京都豊島区池袋 おすすめメニューはカラシビ担々麺

東京都豊島区池袋の繁華街の中にあるラーメン店『六坊担担面』。パチンコ楽園と同じビルにあります。 カウンター席のみの店内。通し営業がありがたいです。主なメニューは汁なし担々麺の日式と成都式。 他汁あり担々麺があります。ちなみに担々麺は中国の成都発祥で、中国では汁がないものが一般的です。メニューに日式と […]

  • 2018年12月12日
  • 2022年7月28日

金色不如帰 新宿御苑本店 新宿区 おすすめメニューは塩ラーメン

新宿御苑近くにあるミシュランに掲載されたラーメン店『金色不如帰』。 幡ヶ谷から新宿御苑に移転してからは初。以前はとても分かりにくい場所でしたが、何度も行きました。ラーメン評論家の大崎さんに初めてお会いしたのも不如帰でした。 新宿駅から歩いて10分ちょっと。開店と同時くらいに到着すると数十人の行列。カ […]

  • 2018年12月11日
  • 2023年5月12日

【閉店】仙八ラーメン 富士市で呉冷麺が食べられる 店長は広島県呉市出身

※閉店しました 富士市でたまたま見つけたラーメン店『仙八ラーメン』 呉冷麺というのぼりが立っていて、最近呉で冷麺を食べてきたばかりだったので入らずにはいられませんでした。店内はかなり広く、テーブル席も多数あります。 いろいろな種類のラーメンがありますが、注文は呉冷麺。楽しみです。