- 2022年1月1日
- 2022年8月2日
【デカ盛りファン必見】おすすめ大盛りラーメン店5軒 静岡編
静岡県内のおすすめ大盛りラーメン店 デカ盛りハンターなんて番組がある程デカ盛りって世の中に浸透しています。 デカ盛りラーメンも世の中には数多くあるわけで、今回は静岡県内のお店を5軒紹介します。 ゆうパケット便送料無料1000円/全国15の有名店から選べる銘店ラーメン食べ比べ/ご当地銘店ラーメンお取り […]
静岡県内のおすすめ大盛りラーメン店 デカ盛りハンターなんて番組がある程デカ盛りって世の中に浸透しています。 デカ盛りラーメンも世の中には数多くあるわけで、今回は静岡県内のお店を5軒紹介します。 ゆうパケット便送料無料1000円/全国15の有名店から選べる銘店ラーメン食べ比べ/ご当地銘店ラーメンお取り […]
静岡県内のラーメンショップ全店に行ってきました 東は富士市、西は磐田市までのラーメンショップ計18軒に行ってきました。 その中から個人的におすすめの5軒を発表します。 味だけでなく店の雰囲気なども考慮して決めましたのでよろしくお願いします。 アイランド食品 銘店ラーメン 箱入 横浜ラーメン 吉村家 […]
お店に到着すると行列が出来ていました。 河口湖町の人気ラーメン店。 ラーメン店なのでラーメンを食べようと思って来てみました。 主に 支那そば チャーハン 餃子 などがあります。 ラーメンにしようと思っていましたが、ほかのお客さんの肉チャーハン注文率が異様に高い。 これはと思い、私も肉チャーハンを注文 […]
5.14 清水区 ARIGA、浜松市 支那そばや日歩未 情報更新 ※もしここに記載のないラーメン店のテイクアウト、通販の情報などありましたら教えていただけると助かります。 このような状況なので、営業時間などいろいろ変更の可能性があります、最新の状況をご確認ください ヒロさんのブログに営業自粛・臨時休 […]
今回の北海道旅行でどうしても行きたかった青い池。 早朝6時位までに行くと観光客が少なくきれいな写真が撮れます。 青い池とは、1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川本流に複数建設された堰堤のひとつに水が溜まったものになります。 要はコンクリートブロッ […]
ずっと行きたいと思っていた旭川市の旭山動物園。 一時は閉園の危機にさらされそこから大人気動物園になった話は有名で、映画化されたりテレビでも何度も紹介されたりしました。 住所 旭川市東旭川町倉沼 最寄り駅 旭川駅より車で約30分、北日ノ出駅より車で5分 営業時間 時期によって異なるのでHPを参照 […]
昔からずっと富良野のラベンダー畑は行ってみたいと思っていました。 その中でもずば抜けて人気の高いファーム富田。 ラベンダーが見頃の7月に来られました。 住所 北海道空知郡中富良野町基線北15号 最寄り駅 JR富良野線「ラベンダー畑駅」(ファーム富田から徒歩約7分) 営業時間 8:30~18:00 […]
今回のスペシャル企画は、冬のお出かけSP第3弾!!男子ラーメンVS.女子ラーメン! 新店が続々とオープンする静岡ラーメン業界。 いま注目の一杯を五十嵐リポーターと広瀬アナが対決形式でご紹介します。 男性に人気の「男子ラーメン」、女性に人気の「女子ラーメン」、本当に美味しいのは一体どっち!? 静岡出身 […]
どうしても来たかったあまちゃんロケ地巡り。 堤防~監視小屋~小袖海女センター~海女カフェ~リアス亭のうに弁当~あまちゃんハウスというコースです。 まずは久慈駅から車で海岸沿いを走るとつりがね洞があります。 一年に数日だけこの穴から日の出が見られるのだそう。 駐車場に到着するとこんな石碑が 『じぇじぇ […]
以前テレビ番組「ザ・ベストハウス123」の「日本の不思議な駅ベスト3」で、日本一に選ばれた神秘的な秘境駅。 奥大井湖上駅は、千頭から井川を結ぶトロッコ列車で知られる、南アルプスあぷとライン(大井川鐵道井川線)の駅になります。 大井川に造られた長島ダムによって出来た接岨湖(せっそこ)の半島のような島の […]