- 2022年1月20日
- 2022年6月30日
麺まる井 静岡県駿東郡清水町 おすすめは豚骨醤油ラーメン&つけ麺
静岡県駿東郡清水町の麺まる井 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅より車で9分、パチンコフジコー長伏店の前にあるラーメン店。 以前は国道136号線沿いで「井門家」という店名で営業していました。 もうその頃のことを知っている人はあまりいないかもしれません。 私はその頃にも何回かお邪魔していました。 けっこう前から […]
静岡県駿東郡清水町の麺まる井 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅より車で9分、パチンコフジコー長伏店の前にあるラーメン店。 以前は国道136号線沿いで「井門家」という店名で営業していました。 もうその頃のことを知っている人はあまりいないかもしれません。 私はその頃にも何回かお邪魔していました。 けっこう前から […]
静岡県富士市のラーメン店麺匠藤井 JR東海道線富士駅から車で8分、エスポットの目の前にあるラーメン店。 『 炉端焼き一葉 』というお店の昼のみ、間借り営業しています。 他同じ店舗内でテイクアウト専門の『 魯肉飯店 』も営業中。 『 大山本店 』があったころはこのあたりもよく来ていましたが、閉店してか […]
移転オープンした静岡県富士市の安兵衛駅南支店 JR東海道線富士駅から徒歩3分、地元の超人気ラーメン店。 以前あった店舗を閉め、すぐ近くに移転オープンしました。 移転前に何度かお邪魔していましたが、いつも混んでるイメージしかなかったんですよね。 すごい人気だなと思っていました。 創業は何と昭和39年、 […]
静岡県沼津市の福食堂 JR東海道線原駅より車で6分、根方街道沿いにある食堂。 西に向かうと田島ラーメンがあります。 狭くて交通量が多く、大型のトラックもけっこう走っているので気を付けてください。 駐車場は店の前に4台、店舗すぐ南の左側の月極め駐車場の5番、1台分と、店舗裏の右側の広場に3台分あり店頭 […]
静岡県富士市のタブー・ザ・ボニート JR東海道線富士駅より車で7分、パチンコマンモス会館の隣にあるラーメン店。 以前は沼津市原にタブーがありましたが、現在はこちらの1店舗のみ。 以前店舗があった場所は『麺たくみ』になっています。 店主さんは麺屋中川出身で空手をやっており男気のある方。 一見コワモテで […]
ららぽーと沼津の湯河原飯田商店 JR東海道線片浜駅から車で8分、ららぽーと沼津3階フードコート内にあるラーメン店。 先日もつけ麺を食べに来たばかりでしたが、新たに新メニューが始まったとのことで再びやってきました。 最近ではつけ麺は数量限定ですが、数か月同じものを提供してそれが終わるとまた新たなつけ麺 […]
静岡県三島市の味の終着駅次郎長本店 伊豆箱根鉄道駿豆線三島二日町駅から徒歩12分、国道1号線沿いにあるラーメン店。 静岡方面から向かうと、国道1号線を進んでいき南二日町インターを過ぎて少し走ると右側になります。 箱根に向かうのぼり口付近という感じ。 何回か来たことのあるラーメン店です。 お店の横の道 […]
静岡県三島市の麺屋みのまる三島店 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆仁田(いずにった)駅から車で7分、目の前は田んぼというのどかな場所にオープンしたラーメン店。 近くには伊豆村の駅があります。 国道136号線からだとセブンイレブンのところを曲がって西に向かうとお店があります。 みのまるというお店は神奈川県の本厚 […]
福々亭 静岡県伊東市 1軒目はラーメンのの鬼と言われた支那そばや佐野実氏のお店ののれん分け店になります。 のれんに支那そばやと書いてあるので、必見です。 ラーメンマニアの間でもここが好きという人は多く、人気があります。 店主さんのラーメン作りを見ていると、魂が入っているというか、オーラが凄いというか […]
静岡県伊東市の福々亭 JR伊東線伊東駅から徒歩2分、観光地伊東市にあるラーメン店。 ラーメンの鬼と言われた支那そばやの佐野実氏のもとで修業し、のれん分けを許されたラーメン店。 のれんに支那そばやと書いてあるので、必見です。 ラーメンマニアの間でもここが好きという人は多く、人気があります。 関東方面か […]