- 2025年3月31日
- 2025年3月31日
大とろ半額&ラーメン大食い
静岡市駿河区のはま寿司 マグロのいべんとをやっているとつい行きたくなります 開店と同時に行って入れましたが、食べ終わって出るころには平日にもかかわらず行列が出来ていました 店内かなり広いのですが、すごい人気ですね 春休みだったのもあったかも 半額!特ネタ大とろ 4皿分 活しめはまち2皿&厳選まぐろ赤 […]
静岡市駿河区のはま寿司 マグロのいべんとをやっているとつい行きたくなります 開店と同時に行って入れましたが、食べ終わって出るころには平日にもかかわらず行列が出来ていました 店内かなり広いのですが、すごい人気ですね 春休みだったのもあったかも 半額!特ネタ大とろ 4皿分 活しめはまち2皿&厳選まぐろ赤 […]
静岡市駿河区のはま寿司 テレビCMでマグロのイベントをやっているとつい来たくなります まずはキャンペーン中の大切り厳選マグロ赤身4皿注文 藁焼きとろびん長、塩〆真フグポン酢ジュレ かけラーメン(牡蠣白湯) 麺は前に食べた時のものと同じっぽい 今まで食べたことのない不思議な味 活〆はまち、一本釣りかつ […]
静岡市駿河区のはま寿司 のどぐろって静岡ではあまりなじみがありませんが、金沢に行ってのどぐろラーメンや、のどぐろ料理を食べてとても美味しかったので覚えていました。 ABRI (アブリ) 石川県金沢市 のどぐろ煮干ラーメンとお酒の店 テレビCMで川口春奈ちゃんが「はまい~」と言いながら美味しそうに炙り […]
スシロー静岡有明店 スシローでは、定期的に有名店監修のラーメンを提供しています。 今回提供されたのは、大阪府大阪市にある「総大醤」監修のラーメン。 黒醤油ラーメンになります。 食べる前から醤油の香りがたまらない。 醤油発祥の地、湯浅の再仕込み醤油をベースにあっさりの中にも深みのある一杯に仕上っていま […]
静岡市駿河区の利尻 JR東海道線静岡駅より車で11分、東名高速道路静岡インターの目の前にある中華料理店。 目の前はよく通っていたので、存在は知っていました。 気になっていたけれど入ったことがないという人も多いのでは? 店の外からは中が見えないので、初めての人は余計はいりづらいかも。 東名高速道路の脇 […]
静岡県静岡市のラーメンショップ 静岡1号店 国道150号線バイパスを焼津方面から静岡へ向かい、トマトボウル左折して、コンコルド向かいあたりにあるラーメン店。 安倍川の比較的近く。 JR東海道線安倍川駅から歩くと15分程になります。 朝7時から営業しているので、朝ラーメンが食べられます。 ラーメン店だ […]
静岡市駿河区の焼きたてのかるび 静岡SBS通り店 JR東海道線静岡駅より車で7分、SBSのビルがあるのでSBS通りと呼ばれている通り沿いにあるカルビ肉のお店。 お店からSBSのビルまでは歩いて5分くらい。 近くには駿河区役所や、アピタ静岡店ががありますね。 静岡駅からだと、駅の南口から石田街道を南に […]
静岡市駿河区中田本町のラーメン塩司(えんじ) JR東海道線静岡駅から車で7分、静岡第一テレビや中田ゴルフガーデンの近くにあるラーメン店。 2023年9月5日にオープンしました。 以前「来勝軒」があった場所ですね。 以前は用宗にお店があり、中田本町に移転してきて数年間で【閉店】になってしまいました。 […]
静岡市駿河区中村町の麺や厨~豚骨ノ章~ JR東海道線静岡駅より車で9分、東名静岡インターからは2分の場所にあるラーメン店。 ラーメンてんでいうと、魁力屋があり、こちらは店主さんの修行先である京都が本店です。 エスポットの南側になります。 エスポットの駐車場南側出口からも歩いてすぐなので、買い物ついで […]
静岡市駿河区のブッチャー小鹿店 JR東海道線東静岡駅より車で7分、県道74号線沿いにあるラーメン店。 静岡競輪場の比較的近く。 西から行くと、SBS通りを直進してきてカーブを曲がってすぐ右位です。 国道1号線からだと、長沼大橋を渡って南下すれば左側になります。 交通量は多くて分かりやすい場所。 ブッ […]