- 2011年1月10日
- 2023年5月27日
焼麺 劔 高田馬場本店 東京都新宿区 おすすめメニューは焼麺
こちらのラーメン店の店長さんは、北海道旭川の有名店「梅光軒」出身だそう。 麺を焼く焼麺がウリのようです。 麺を焼くというと、 4代目けいすけ,元祖焼麺 ちゃんぽん太郎 が有名ですが、どうでしょうか? ラーメンのメニューはこちら お、50円増しで目玉焼きが付くようなので、「目玉焼麺」にしてみましょうか […]
こちらのラーメン店の店長さんは、北海道旭川の有名店「梅光軒」出身だそう。 麺を焼く焼麺がウリのようです。 麺を焼くというと、 4代目けいすけ,元祖焼麺 ちゃんぽん太郎 が有名ですが、どうでしょうか? ラーメンのメニューはこちら お、50円増しで目玉焼きが付くようなので、「目玉焼麺」にしてみましょうか […]
雪が降りしきる中、夜10時くらいにやってきました。 東京ドームから程近く、先日訪問した「つけ麺 宗庵(しゅうあん)@水道橋」の目の前ですね。 ベッキーがお出迎えしてくれます。 天下一品初心者のあなたに。 あ、私のことですね。 ラーメン以外にもメニューは豊富です。 では、一番人気というこってりラーメン […]
パイナップルを前面に出したラーメン店。 個人的にパイナップルが大好きなので・・・ しかし、ラーメンにパイナップルって、予想が出来ませぬ。 パイナップルの形のちょうちんのようなもの。 店頭の電光掲示板では、パイナップルの歌みたいなものが流れてます(笑) はい、いいんじゃないかと思います。 店主さんは、 […]
「二郎インスパイアの冷やし」という言葉にとても興味を持ち、たまたま東京にいたボボイラヲタ大師匠に御一緒させていただきました。 初訪問のラーメン店になります。 ほぼ開店時間に到着すると、店内は満席。 券売機で食券を買って待ちます。 ラーメンその他のメニューはこちら せっかくなので、冷やし中華に豚肉のト […]
前回訪問して、かなり衝撃を受けたラーメン店に再び訪問。 前回はしおそばを注文したので、今回はつけ麺の特選熟成つけそばにしてみます。 熟成と名前が付くと、白湯系のスープになるようです。
何やら評判のいいラーメン店がオープンしたと聞き、やってきました。 神泉駅から歩くと、246を横断する地下道を通らなければならず、少し分かりにくい。 でも、大きい通り沿いに看板が出ていました。 どうやら、喫茶店の居抜きみたいです。 昼時を少し過ぎていましたが、店内はお客さんで満席。 しかも、カップルや […]
東京にラーメン食べ歩きで来ていたら、大師匠から集合命令が。 はい、喜んで。 というわけで、こちらのラーメン店に開店前からならんでます。 開店時には10人以上の待ち。 この日の狙いは、評判のいい「ガハハ鶏そば」狙い。 ラーメンその他のメニューはこちら つけ麺も始まったようです。
秋葉原駅から歩いて10分以内でしょうか。 宮崎より東京に進出されたラーメン店。 お店の歴史などは<あたりや食堂のHPに載っています。 休日はあまり人通りのない場所ですね。 店内には美人な女性と店長さんらしき男性の2人体勢。 ラーメンその他のメニューはこちら では、お店のウリらしい雷々麺に […]
現在は一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目 覆面@神保町でミスターホワイトとしてラーメンを作っておられた家元さん。 今度は「ふわふわ」というラーメン店にてラーメンを作っていると聞き、やってきました。 ラーメン仲間数人とでやってきました。 開店して間もないので、祝花も飾ってあります。 おお~、不気味 […]
8ヶ月ぶりになりますが、久しぶりにこちらのラーメン店へ。 超お気に入りのラーメン店です。 店頭で開店を待っていると、何やら臭い・・・ ラーメン店に入ると、今日は塩ラーメンのみの提供のようです。 店主殿に挨拶すると 「今日は醤油ラーメンのスープ作りが上手く出来なくて」 だから変な臭いがしたんですね。 […]