AUTHOR

静岡人

  • 2021年6月7日
  • 2022年7月5日

川しん 静岡市葵区常磐町 味噌溶きラーメンがおすすめメニュー

静岡市葵区常磐町の川しん JR東海道線静岡駅から徒歩11分、常磐公園の近くにある老舗ラーメン店。 川しんの創業者は静岡市清水区の「一元」で修業された方になります。 それで味噌溶きラーメンが名物なんです。 以前は静岡市駿河区の池田に川しん本店がありました。 他にも敷地だったかな、にも店舗があったんです […]

  • 2021年6月6日
  • 2022年7月5日

第二美濃屋 静岡市葵区 朝ラーメンとチャーハンがおすすめ

静岡市葵区の第二美濃屋 ※朝ラーメンの営業時間は7時~10時 JR東海道線静岡駅から徒歩20分、浅間神社の大きな鳥居をくぐり、何回もお邪魔したことがある豚そば一番星前を通り、浅間通りの左側にある老舗中華料理店。 美濃屋の創業は岐阜になります。 そののれん分けで現在の第二美濃屋があります。 創業大正8 […]

  • 2021年6月5日
  • 2022年1月2日

ラーメンを注文するとありえない食べ放題 中華料理王府 吉田町

静岡県榛原郡吉田町の王府 国道150号線を焼津から西に向かい、大井川を超えて数分走るとセブンイレブン左側にある中華料理店。 大人数入れそうなかなり大きな建物。 建物自体は和風なんですが、中華料理店によくあるちょうちん?がぶら下がったりしています。 店に入る前からなぜか緊張してしまいます。 お店のつく […]

  • 2021年6月4日
  • 2022年7月5日

康華飯店 静岡市葵区 チャーハンとラーメンがおすすめメニュー

静岡市葵区新富町の康華飯店 JR東海道線静岡駅から車で8分、住宅街にある老舗中華料理店。 営業時間中は常に待ち客がいる人気店です。 10年ほど前に一度来ています。 人気ラーメン店『おくに/らーめん』の近くになります。 駐車場はお店専用のところが数台あります。 外観も店内もノスタルジックな雰囲気。 年 […]

  • 2021年6月3日
  • 2023年4月21日

博多屋台ラーメン 介っち@サンストリート浜北 浜松市浜北区

浜松市浜北区サンストリート浜北内の博多屋台ラーメン 介っち 遠州鉄道浜北駅より車で6分、国道152号線沿いにあるサンストリート浜北内にオープンしたラーメン店。 介っちの店主さんは浜松市内などに関連店が数店舗ある「僕家(ぼくんち)のラーメンおえかき」の但田さん。 介っちの厨房内にいるのは福岡市博多区で […]

  • 2021年6月2日
  • 2022年7月5日

からやま おすすめメニューはからあげ専門店の本気つけ麺

静岡市駿河区のからやま静岡草薙店 JR東海道線東静岡駅より車で3分、南幹線沿いにある唐揚げ専門店。 そちらでつけ麺が始まったということでお邪魔しました。 何回かお邪魔したことがあるお店。 店内はカウンター席とテーブル席があり、かなり広いです。 開店と同時くらいに行きましたが、お客さんもそこそこ入って […]

  • 2021年6月1日
  • 2022年8月2日

おふくろラーメン 静岡県富士市 テレビオモウマい店に登場

静岡県富士市北松野のおふくろラーメン JR身延線沼久保駅から車で5分、目の前に富士川が流れるのどかな場所にあるラーメン店。 テレビ番組「オモうまい店」で紹介されました。 オモうまい店といえば、先日裾野市の「かど乃や」がすき間恐怖症の店主として、チャーシュー30枚乗せちゃうラーメンが紹介されていました […]

  • 2021年5月31日
  • 2022年8月20日

風来坊 静岡県牧之原市 おすすめメニューはすっぱ辛いラーメン

静岡県牧之原市の風来坊 東名相良牧之原インターから車で30分、牧之原市の相良サンビーチ近くにある中華料理店。 国道150号線から少し入ったところにあるので、知らない人も多いかもしれません。 目の前は畑、南側は松林が見えその向こうは海になっています。 外観は和風というか、居酒屋みたいな感じです。 東京 […]

  • 2021年5月30日
  • 2022年8月2日

静岡県内ラーメンショップおすすめランキング5軒を発表

静岡県内のラーメンショップ全店に行ってきました 東は富士市、西は磐田市までのラーメンショップ計18軒に行ってきました。 その中から個人的におすすめの5軒を発表します。 味だけでなく店の雰囲気なども考慮して決めましたのでよろしくお願いします。 アイランド食品 銘店ラーメン 箱入 横浜ラーメン 吉村家 […]

  • 2021年5月29日
  • 2022年7月5日

やぎわ食堂 静岡県沼津市 カツ丼&250円ラーメンは最強コスパ

静岡県沼津市のやぎわ食堂 ラーメン250円? 耳を疑うような事実でした。 そんな最強コスパのラーメンがノスタルジックな食堂で食べられるのです。 東名沼津インターから車で4分、沼津鉄工団地の近くにある老舗の食堂。 沼津インターから北に向かいラブホテル街を通り過ぎるとお目当ての食堂がひっそりとたたずんで […]