秘境、山奥などこんな言葉がピッタリのラーメン店。
まわりに民家はありません。
一番近い民家は車で20分ほど走らないとないでしょうか。
で、近くまで来たら看板が出てまして。
え?休み?
諦めきれずとにかくお店を見て帰ろうと思い、すれ違い困難な山道を上っていくこと10分くらい?
すると、お店の方がいらっしゃいました。
「あ、今日は雨だしもうお客さん来ないと思って閉店の看板出しちゃったけど、大丈夫だよ」
助かりました。
どーですか、この雰囲気。
テントの中で食べられたり。
テラス席もあったり。
店内はくまやいのしし、動物勢ぞろいです。
いろりもありますね。
やくみつるさんのサイン
ラーメンその他のメニューはこちら
では、森の醤油ラーメン、鹿のタタキ、熊肉、猪肉を注文。
お通し
柿、鹿肉(だったと思う)、フキになります。
熊肉とイノシシ肉。
驚いたのは思ったより臭みなどが感じられないこと。
お店の方によると、獲物をしとめた後の処理の仕方などで変わるんだそう。
やや甘めの味付けが絶妙で歯ごたえもあり美味しい。
鹿のタタキ。
初めて食べました。
滅多に食べられるものではありません。
醤油ラーメン。
豚肉と鹿肉が乗ります。
塩ラーメン。
山菜が入ってますね。
こんな山奥の大自然の中でいただくラーメンやお肉の数々。
予想以上の感動が待っていたのでした。
参りました。
秘境度日本一のラーメン店に認定します(静岡人調べ)。
住所 山梨県北杜市須玉町増富西小尾2817-50
最寄り駅 ある訳ない
営業時間 11:00~18:00
定休日 土日のみ営業、11月2週目から4月1週までは休み
席数 テーブル席、テント席などあり
駐車場 有
電話番号 甲府の「えびすや食堂」(055-252-4157)の店主が上記のみだけ営業しています、電話番号は同じ
全面喫煙可