田んぼや畑の中をしばらく進んでいくと、お目当てのラーメン店がありました。
住所 千葉県山武郡大網白里町南横川3284-3
営業時間 11:30~14:30(LO)18:00~20:00(LO)
定休日 月・火・水(祝の時は営業)
駐車場 アリ
知らない人は、ここにラーメン店があるなどと思わないでしょう。
素晴らしい自然環境。
個人の家がラーメン店になったという感じ。
店内の雰囲気も、普通のラーメン店とは全く違いますね。
お、ビートルズのCDが飾ってあります。
ラーメンその他のメニューはこちら
ラーメン、ワンタンメン、つけ麺、チャーシュー麺、金ごまタンタンめん、季節限定とまと冷や麺など多数あります。
塩、醤油、味噌の中から味が選べたり、ミニミニサイズやミニサイズ、並、大盛りなど選べます。
では、基本と思われるラーメンにしてみます。
提供されたラーメンのスープを飲むと
え、これが化学調味料不使用なの?
と驚くほど旨味があり実に奥深い味わい。
それでいながら懐かしさや優しさも感じられます。
いや~、美味しい。
これだけでもすでに大満足なのですが、隣のお客さんが食べていた「とまと冷麺」があまりにも美味しそうだったので、追加注文(サイズはミニミニで)。
ミニミニサイズは麺が半分になります。
どーですか、この美しい盛り付け。
麺のまわりにはチャーシューの角切り。
てっぺんにはタネを抜いたトマトが乗っています。
このトマト自体甘くてとても美味しい。
のですが、そこにかかっているのが、甘味と酸味が絶妙に絡み合ったタレ。
それをトマトと麺と絡めて食べると
ひ~~~メチャ美味しい!
一口食べた時点で麺半分にしたのを後悔しました。
これは素晴らしい。
再訪確実です。
静岡からは遠いですが・・・