- 2012年3月29日
- 2020年7月16日
牛ラーメンの最高峰 牛骨らぁめんマタドール 東京都足立区北千住
マタドールが北千住駅の近くに移転してきてからは2回目の訪問になります。 昼過ぎに来てみましたが、20人以上の行列を見て諦め、その1時間後くらいに再訪問。 この日の狙いは油そば。 前回より色々メニューが増えています。 迷いますが、油そばで。
マタドールが北千住駅の近くに移転してきてからは2回目の訪問になります。 昼過ぎに来てみましたが、20人以上の行列を見て諦め、その1時間後くらいに再訪問。 この日の狙いは油そば。 前回より色々メニューが増えています。 迷いますが、油そばで。
「ふれんちラぁ麺 ガスパール」(現在休業中)@京都二条城前のインスパイアのラーメン店。 美味しいコース料理のようなラーメンが食べられると聞き、やってきました。 堀切菖蒲園駅からは歩いてすぐですが、あえて北千住駅から歩いてきました。 外観はオシャレで、私にピッタリの雰囲気です。 店内は手前にカウンター […]
先ほど訪問した支那そば なかじま(しなそばなかじま)は、高崎問屋駅から歩きました。 その高崎問屋駅の目の前に目指すラーメン店がありました。 だるま大使といえば、静岡に住んでいる私でも名前はかなり前から知っていた有名ラーメン店。 ただ、遠いのと豚骨ラーメンがウリだということで、今になっての訪問に […]
支那そば なかじま(しなそばなかじま)@北高崎の次に向かったのは、両毛線岩宿駅。 この時点でこの日すでに5時間以上電車に乗っています。 最寄の駅は他にいくつかありますが、JRではないので18切符で来られる両毛線岩宿駅から歩きます。 昼の部が終わる時間ギリギリだったので、何と駅から走らないと。 タクシ […]
東京駅から電車に乗り、2回乗り継ぎ2時間以上かけてやっと北高崎に到着。 そこから更に15分くらい歩きます。 開店時間少し過ぎたころ到着しましたが、ラーメン店店内は満席プラス10人ほどの待ち。 かなりの人気ラーメン店ですね。 こちらのラーメン店店主さんは、あの「かづ屋@目黒」の出身だそうです。 ラーメ […]
私の大好きなラーメン店 飯田商店(いいだしょうてん)@湯河原が開店2周年で限定ラーメンを提供するということで、やってきました。 まだ飯田商店が出来る前、醤太(しょうた)として営業している頃からのファンなのです。 湯河原駅でラー仲間のひとに出会い、一緒に歩いていくと、すでに10人以上の行列。 しかもほ […]
前回臨時休業で振られていたので、初訪問になります。 季節限定の味噌ラーメンが評判がいいようで、初訪問ですがそちらを注文してみます。 本当は塩つけ麺なのでしょうが・・・ すみません。 超限定味噌らぅめんになります。 あ、ラーメン界若手のホープなるっちさんだ、こんにちは。 この前の日も実は偶然別のラーメ […]
浜松で行ってみたいラーメン店を調べていて、名前が出てきたお店。 しかし、事前情報はあまりなく、営業時間と定休日だけ調べてから訪問してみました。 訪問時の営業時間は11:30~14:30、月曜定休日。 昼のみの営業です。 駐車場は店の前に数台、少し離れたところにもありました。 店内に入ると、愛想の良い […]
2012年3月16日、横浜家系ラーメン魂心家がオープンしました。 本店は東京の目黒にあり、静岡の店舗で4店舗目だそう。 パルコの前、以前マクドナルドがあった場所です。 比較的回転は早く、10分も待たずに席に座りました。 店内はカウンター席とテーブル席があります。 ラーメンその他のメニューはこちら こ […]
前回訪問した時、自分の中でかなりお気に入りだったラーメン店で、塩ラーメンが始まったと知りやってきました。 渋谷駅から歩いたのですが、さすがに2月の夜は寒い、寒い。 年中無休の通し営業はありがたいですね。 ラーメンその他のメニューはこちら 限定ラーメンも気になりますが、塩ら~麺の食券を買います。