- 2011年7月31日
- 2020年7月17日
さっぱりじんわり塩ラーメン 竹井幸彦 八丁堀茅場町店 東京都中央区
日テレ汐留のビルにあった「汐留ラーメン」が閉店ということで、八丁堀茅場町に店をかまえることになったそうです。 正式グランドオープンは9月。 お店の名前の「竹井幸彦」は、2人の店主、若竹幸之助さんと荒井寿彦さんからきているとのこと。 主に昼はラーメン、夜は居酒屋のようになるみたいです。 開店したばかり […]
日テレ汐留のビルにあった「汐留ラーメン」が閉店ということで、八丁堀茅場町に店をかまえることになったそうです。 正式グランドオープンは9月。 お店の名前の「竹井幸彦」は、2人の店主、若竹幸之助さんと荒井寿彦さんからきているとのこと。 主に昼はラーメン、夜は居酒屋のようになるみたいです。 開店したばかり […]
ジャンボエンチョーの隣にあるラーメン店。 ラーメンその他のメニューはこちら 少し変わったようで、「牛バララーメン」なるラーメンがあります。 気になったので、「牛バララーメン」にしてみます。 そういえば、卓上にあるキムチは食べ放題です。
卓朗商店関連の出身の方のラーメン店が大阪にオープンしたようです。 この日は季節限定メニューなどはなく、基本のメニューのみ。 平日限定のランチメニューもありますが、この日は残念ながら売り切れ。 卓朗通はこちら ちょっと手の空いたすきに店長さんに人気を聞いてみると、暑いのでやはりつけ麺、塩味が人気なんだ […]
あの富士の吉原で生まれた「つけナポリタン」が東京でも食べられると知り、やってきました。 つい最近、「ラーメン新潮流」というラーメン特集の雑誌に載っていました。 私は喫茶 アドニス@富士市でしか食べたことがないので、そことしか比較出来ませんが、富士市吉原には数十軒も食べられるお店があります。 お店の情 […]
今まで衝撃を受けた冷やしラーメンのなかの一つに、こちらのラーメン店のカルピスを使ったラーメンがあります。 このラーメンが、今年復活するということで、やってきました。 今年ラァメン家69’N’ROLL ONEでは、1週間ごとに5種類の冷やしラーメンを提供するとのこと。 詳しくは最近発売された「ラーメン […]
この日はらーめん元@蓮根とのコラボラーメンを提供するイベントの日。 開店時間くらいに到着すると、すでに行列。 予想はしてましたが・・・ ならんでいると、知り合いのかたがちらほら出てきます。 やっと入店です。 こんなTシャツも作ったようです。 この日の厨房には、一番いちばんと元の店主さん、青木チャンプ […]
こちらのラーメン店はかなり有名で、以前から行ってみたいと思っていました。 まずは駐車場が満車で少し待ちます。 店内に入っても、けっこう待たされます。 大人気のラーメン店ですね。 店内は「横浜の浜虎」と「恵比寿のZUND BAR」を足したような雰囲気? 若いお客さんがほとんど。 中には大騒ぎしている客 […]
ステキなラーメン店が出来たと知り、やってきました。 ここへ来る前にラーメン博物館に寄ってきました。 そして、ラー博からかなりゆっくり歩いて30分でしょうか。 マンションなどしかない方向に歩いていき、不安になりながらも到着。 う~ん、外観はまるで倉庫。 知っている人しかまず入らないだろうな~ 入り口は […]
1年以上間が空いてしまいました。 お気に入りの店員さんが結婚してしまったというショックから立ち直れず、久しぶりの訪問になります。 完全に個人的な理由なんですが・・・ 先日、テレビでつけ麺が完成したというのを見まして、是非食べてみたいと思ってました。 勇気を出して訪問してみると、イタ~ もう食べる前か […]
山中湖に向かう途中にあるラーメン店。 どこか大きな資本系がバックにあるのか、お店が大きいです。 看板も大きいし。 林の奥まで駐車場。 ラーメン、つけ麺その他のメニューはこちら 上質コラーゲン入りの言葉にやられて、白虎つけ麺の黒にしてみます。 これで更にお肌ツルツルになるかな? おっと、平日限定「極麺 […]