- 2009年11月28日
- 2020年7月17日
【閉店】 光蘭 長野県長野市 伝説の技が見られました 元祖王様中華そば
長野県などで有名になった王様中華そばは、光蘭の職人技がもとになっています。 こちらのラーメン店も、第5回信州ラーメン博の合間に訪問したところ。 ラァメン家69’N’ROLL ONE常連Oさんとご一緒させていただきました。 ラーなびの情報より開店が1時間遅く、周辺をブラブラすると、ディープなところだっ […]
長野県などで有名になった王様中華そばは、光蘭の職人技がもとになっています。 こちらのラーメン店も、第5回信州ラーメン博の合間に訪問したところ。 ラァメン家69’N’ROLL ONE常連Oさんとご一緒させていただきました。 ラーなびの情報より開店が1時間遅く、周辺をブラブラすると、ディープなところだっ […]
この日は磐田でラーメン、。 行ってみようと思ったラーメン店「いこい」に振られて、その途中で偶然見つけたこちらのラーメン店へ。 外観からは中華料理店にしか見えませんが、くさデカでラーメンランキング1位だったんですね。 厨房には店主と奥様でしょうか。 2人で切り盛りしています。 初訪問のラーメン店?なの […]
西尾中華そばに続き、こちらのラーメン店もかなりのお気に入りです。 都心からは少し遠いのですが、蓮根の駅を降りると、すでに行列が見えます。 この日も30分くらい待ったでしょうか? 未食の塩つけ麺にしてみます。
この日は水曜日。 伊東市に出来た新しいラーメン店 に来てみました。 駐車場は店頭に場所が書いてあり、3台あります。 昼時だったこともあってか、ラーメン店店内は満席。 少し待ってから座れました。 店内にはみかんが置いてあり、ご自由に食べてくださいとのこと。 ラーメンのメニューはこちら 麺が美味しいとか […]
結局第1陣から第3陣まで全て来てしまいました。 静岡からご一緒してくださったのは、ボボイさん、かなり高橋さん、S井さんの3人。 とりあえず場内を一周。 アイバンさんが右端に写ってました。 会場にてトシモンさん、Yさんと合流。 券を買うところにすでに100人くらい行列が。 佐野ジャパン初のつけ麺という […]