- 2009年6月28日
- 2020年7月18日
味噌ラーメンの本場北海道札幌市より出店 すみれ ららぽーと磐田店
ついに待ちに待ったオープン。 静岡初出店のすみれに訪問です。 この日はボボイさん、かなり高橋氏と訪問です。 オープンして最初の週末だったこともあり、かなりの混雑。 ららぽーと磐田周辺には臨時の駐車場がかなりあって、施設からけっこう離れた駐車場からも歩いてお客さんがきます。 ららぽーと磐田が開店するの […]
ついに待ちに待ったオープン。 静岡初出店のすみれに訪問です。 この日はボボイさん、かなり高橋氏と訪問です。 オープンして最初の週末だったこともあり、かなりの混雑。 ららぽーと磐田周辺には臨時の駐車場がかなりあって、施設からけっこう離れた駐車場からも歩いてお客さんがきます。 ららぽーと磐田が開店するの […]
千葉県長生郡長南町にある日本屈指の秘境ラーメン店。 信じられないほど山奥にあるラーメン店。 まずは山内ダム入り口というところを入る。 そしてこの小さいラーメンという看板のところを右折。 ありました、民家のようなラーメン店。 お店の歴史が書いてあります。 この日もほぼ満席。 メニューはこちら アリラン […]
この日は富津市竹岡にてラーメン食べ歩き。 海ほたるを経由しながらやってきました。 駐車場も完備 去年一度訪問したのですが、月に一度の臨時休業で食べられなかったので再チャレンジです。 なぜかお店の上の「梅の家」という表示と、軒下の「梅乃家」という字が違いますね。 竹岡という漁師町にあり、昔から竹岡式ラ […]
Oさんにお勧めのラーメン店を聞いたところ、こちらのラーメン店を紹介していただきました。 もう一つこちらのラーメン店に来たかった理由は、以前Oさんに頂いたパンが超美味しかったのですが、そのパン屋がこちらのラーメン店の隣にあったんですね。 昔からかなりの人気ラーメン店だったようで、この日も15人くらいの […]
イベリコラーメン小倉優子から車で10~15分ほどでしょうか? 最初に訪問した無鉄砲の系列店になります。 現在では社長が無鉄砲を後輩に任せ、自分が豚の骨でラーメンを作っているようです。 店頭にある自販機は全て黒鳥龍茶。 こちらでは豚骨ラーメン麺硬め&こってり目で注文です。 後ろの人が注文していたのは、 […]
ついにやってきました小倉優子のラーメン。 今回の関西遠征でどうしても私が行きたかったラーメン店。 絶対行きたいと思っていたラーメン店です。 皆さんあまり興味がないようでしたが、無理言って訪問させてもらうことが出来ました。 ラーメン店の看板が見えただけで、私のテンションはすでにMAX。 ラーメン店の外 […]
前回訪問時、かなりお気に入りになったこちらのラーメン店に再訪問。 開店1時間以上前に並び始めると、前回と同じくマンガの本(内容はラーメン)や、飲み物のサービスがありました。 あれ?前回無化調塩マニアのかけラーメンなどあったかな? まずこの無化調塩マニアのかけのラーメンは決定。 あと1杯食べようか?と […]
岐阜で濃厚鶏白湯ラーメンが食べられます。 昼時ということもあり、少し待ちました。 メニューはこちら 醤と付くと、醤油味になります。 鳥そば(塩味の鶏のラーメン)がお勧めだと聞き、そちらのラーメンを注文。 あ、チャーシュー麺にするとチャーシューが違う部位で2種類味わえると聞き、チャーシュー麺にしたので […]
ついにやってきました。 ラーメン好きなら絶対食べておきたいお店。 この日はゴリさん、ボボイさん、山ちゃんと関西方面食べ歩き。 一週間前にラーメンShow in Tokyo2009で食べた無鉄砲本店に来ました。 豚骨が苦手な私がこちらのお店に来るとは、何というめぐり合わせでしょうか? 開店前には20人 […]
各務原市の人気ラーメン店。 けっこう早く到着しましたが、開店時には15人くらい?の行列。 駐車場はタップリあります。 メニューはこちら ラーメン標準で200gとかなりの量。 注意が必要です。 連食のため半ラーメンの塩を注文。 半ラーメンで他のお店の通常の麺の量になります。