- 2009年2月27日
- 2020年7月18日
きしめんのような幅広麺のラーメン 益蔵坂かど乃や 静岡県裾野市
メニューが一新されたという情報を聞き、訪問。 12時半でほぼ満席。 相変わらずの人気ですね。 本日のメニューを見てみました。 豚骨と鶏白湯のダブルスープ? 日本一の極細麺、刀切麺 いや~、面白そう。 麺量20パーセントアップで価格据え置きもすごい!
メニューが一新されたという情報を聞き、訪問。 12時半でほぼ満席。 相変わらずの人気ですね。 本日のメニューを見てみました。 豚骨と鶏白湯のダブルスープ? 日本一の極細麺、刀切麺 いや~、面白そう。 麺量20パーセントアップで価格据え置きもすごい!
ここのところ、週末ごとに比内地鶏100パーセントの鶏白湯ラーメンが提供されています。 今回の限定は比内地鶏100パーセントのスープに煮干しを合わせたもの。 40食の提供なので、かなり余裕があります。 昼過ぎくらいに訪問しましたが、1時間以上待ちました。
武蔵系列でやっているチョコレートのロッテとのコラボラーメン狙い。 2月15日までの提供でした。 ポスターとはちょっと違います。 私にとってはこのシリーズ、4種類目になります。 18時ころ訪問したので無いかと思いましたが、まだありました。 店内はわずかに空席がありますね。
武蔵系列でやっているチョコレートのロッテとのコラボラーメン狙い。 2月15日まで、18時から20食?の提供でした。 17:50で待ち0。 食べ終わるころには30人くらいの待ち。 ビックリです。 早速「梅ガーナ」を注文。
3年ぶり、3回目の訪問。 武蔵系列でやっているチョコレートのロッテとのコラボラーメン狙い。 2月15日までの1日15食限定です。 カレーガーナつけ麺になりますね。 12:30でもまだありました。
昨日にひき続き、本日も2時間前からならんでいます。 この日はゴリさん、ボボイさんと合流。 待っていると、おかみさんが張り紙を貼りにきました。 5食のみ合鴨つけ麺が食べられるとのこと。 嬉しい誤算でした。 早くならんだ甲斐がありました。 この日も開店予定1時間前でオープン。 この合鴨つけ麺も去年食べ […]
閉店を次の日に控えたこちらのお店へまた訪問。 牡蠣ラーメンの食べおさめです。 前回も書きましたが、私の中では昨年の中でNO.1のラーメンが、この牡蠣ラーメンだったのです。
閉店を次の日に控えた中華そば勇次へ。 開店2時間前に着いてしまい早すぎるかと思いつつ店の前に行くと、すでに4人ならんでます。 その中にやっぱりいました、Yさん。 この日は店主とトシモンさん、Oさんご一行が千葉で絞めてきたという合鴨を使ったラーメン狙いです。 かなり行列が増えたため、予定より1時間早く […]
2月11日にオープンしたお店。 店主は池袋の行列店「無敵家」や、旧ゼットン、現在のバッソドリルマン」などにいらっしゃったようです。 カウンターのみ7席あり、清潔感が漂うきれいな店内です。 現在はつけそばのみの営業です。 じきに中華そばも発売するようですね。 つけそばは並が200g、中が300g、同料 […]
店の前まで来ると、4人ほどの行列。 またしてもYさんが前に・・・ ここのところ毎日のように来ているとか。 う~ん、うらやましい。 ならんでいる間も先週と同じく、煮干しの香りがスゴイ。 軽く会釈をして入店。