- 2009年1月30日
- 2020年7月18日
濃厚豚骨魚介系ラーメン 麺屋 海老蔵 静岡県浜松市東区
前回製麺所の手違いで食べられなかったという苦い経験があったこちらのお店へ、再度訪問。 昼時ということもあり、10人程の待ち。 メニューは主に海老蔵ラーメン、塩ラーメン、つけ麺(味噌、塩、醤油、カレー)、味が 白油(海老の香りの香味油) 黒(焦がしにんにくのマー油) 赤(ピリッと辛い香味油) から選べ […]
前回製麺所の手違いで食べられなかったという苦い経験があったこちらのお店へ、再度訪問。 昼時ということもあり、10人程の待ち。 メニューは主に海老蔵ラーメン、塩ラーメン、つけ麺(味噌、塩、醤油、カレー)、味が 白油(海老の香りの香味油) 黒(焦がしにんにくのマー油) 赤(ピリッと辛い香味油) から選べ […]
文京区御茶ノ水にあるこちらのお店、初訪問になります。 最近、dancyuのラーメン特集にも載ってましたね。 色んな情報を見た感じでは、シンプルで丁寧な醤油ラーメンかな? 秋葉原より歩いてきました。 店内は細長く、お客さんはサラリーマンが多いですね。 基本のラーメン(650円)を注文しました。 待って […]
こちらのお店、何と2年3ヶ月ぶりの訪問。 全体的にこってり気味のラーメンが主だったので、自然と足が遠ざかってました。 あの「チョコレートはロッテ」とのコラボ企画でチョコレートのラーメンを提供しているとのことで訪問。 14時からの提供でしたが、15:30でもありました。 店内は常に7~8割のお客。 […]
この日は<かなり高橋と食べ歩き。 新しいラーメン店に行きたい(高橋氏調べ)ということで訪問。 あ、たまに行く仕事場の近くでした。 こちらのお店、「ほうしまる」と書いて「ぶしまる」と読みます。 皆さん、注意してください。 主な味は醤油と味噌、醤油はつけ麺もあります。 夫婦2人でやっておら […]
こちらのお店、焼津で2番目に美味しいというのがウリのようです。 そこが気になってかなり高橋と訪問。 同行者が餃子も食べたいということで、餃子ラーメンセットで注文してみました。 そこに落とし穴があったとは知らず・・・
こちらのお店、以前新大久保駅の近くで土曜の夜のみに屋台で営業していたお店。 静岡人にとってはハードルが高く、一度ふられていて、やっと今日食べられます。 場所は以前「じげん」があったところ。 お店の前の説明書きが目立ちますね。 カウンター横にはすずめばちやヘビを浸けてある容器もあったりしてちょっと不気 […]
1月6日発売「食楽」ラーメンランキングによると、総合ランキングでラァメン家69’N’ROLL ONEの「2号ラーメン」が総合1位になっていました。 日帰り町田ツアー2件目はこちら。 マイミクさんに今日の情報を聞くと、限定ラーメンと昆布飯がもうないとのこと。 昆布飯、食べたかった~。 で3号ラーメンが […]
昨年食べたラーメンの中でもかなり印象に残っていた、うにラーメンがまた食べられるとのことでやってきました。 2日間のみの提供でした。 開店15分前に並んでいた人が全員着席して満席。 5人でうにラーメンを注文。
以前醤油と塩を食べているので、今日はつけ麺にチャレンジ。 +100円で水餃子が付きます。 単品だと水餃子は350円なので、これはかなりお得。 期待して待つ。
元旦 から ラーメン を食べにきました。 しかも昨日(大晦日)と同じメンバーで・・・ 更に前に並んでいるのはまたしてもYさんだし。 私以外は全員ラヲタですね。 今日の限定は牛白湯ラーメン。 牛丼付きです。 ラァメン家69’N’ROLL ONEとしては私は初となるご飯付き限定になります。 値段は15 […]