• 2019年3月1日
  • 2021年2月22日

【閉店?】 谷屋ん 松江市 あっさりスープに背脂パンチ のラーメン

島根県松江市の有名ラーメン店だった「花さか(閉店)」の流れをくむというお店。某全国チェーンのラーメン店(来来亭)の裏にありました。 店内のお店の方は男性が数人で、活気があります。ラーメンのほかにもセットメニューなどいろいろあるようです。 では、メニューの一番上にあった塩ラーメンにしてみます。

  • 2019年3月1日
  • 2021年2月22日

美香蘭 松江市 おすすめメニューはニンニクパンチの醤油ラーメン

松江市内から山道を走っていくと、右側に車が多数止まっているラーメン店があります。まわりに民家はほとんどなく、まさに秘境といった感じ。実は以前ここまで来て臨時休業で振られているのです。というわけでリベンジ。 開店時間を少し過ぎたくらいに到着すると、すでに車が20台ほどとまっていました。広い店内お客さん […]

  • 2019年2月28日
  • 2021年2月22日

麺劇場 玄瑛 福岡県福岡市中央区薬院 劇場型ラーメン店

現在では東京進出をして東京にもいくつか店舗があります。この辺りをフラフラ歩いていたら、偶然以前来たことのあるこちらのラーメン店を見つけました。 店内は劇場の形をしていて、お客は劇場の中心を向いて食べる形になります。 今もつ鍋も出来るんですね。醤油ラーメンは前回食べたので、黒胡麻NUTS担々麺にしてみ […]

  • 2019年2月26日
  • 2021年2月22日

蘭州ラーメン 馬子禄(マーズルー)牛肉面 神保町店 東京都千代田区

中国発祥の麺料理の店。蘭州牛肉麺といい、中国ではポピュラーなようで、100年以上の歴史があるんだとか。 この日は神田で古本市が開催されていてかなりの人出でした。店前では行列ができていました。かなり広い店内ですが、満席は凄い。メニューは蘭州牛肉面のみで、麺の種類、パクチーを入れるかなど選べます。では三 […]

  • 2019年2月24日
  • 2021年2月22日

究極の豚骨清湯ラーメン 来来 福岡県飯塚市 看板も暖簾もない店

週休3日? 一見ラーメン店とはとても思えない。え?こんな場所に?週休3日?昼のみ営業?ととてもハードルが高いラーメン店。ハードルが高いほど燃えるわけでして。 年末年始福岡ラーメン情報で検索したら出てきたサイトを信じてやってきました。通常だと定休日の曜日でした。大体10時半から営業とのことで9時半くら […]

  • 2019年2月21日
  • 2021年2月22日

【リニューアル】徳平食堂(とくへいしょくどう) 島根県松江市

外観を見ただけで入らずにはいられない昭和でノスタルジックな雰囲気漂う食堂。 夜お店に入ると店内ほぼ満席。「ごめんなさい、今日は終わっちゃいました。ラーメンくらいしか出来ないけどいい?」夜は居酒屋のようになり予約した人たちでいっぱいだったようです。最初からラーメンだけ食べる予定だったので問題なし。では […]

  • 2019年2月17日
  • 2021年3月8日

一光軒と同じく一竜軒出身の方の豚骨ラーメン店 竜里 佐賀県唐津市

唐津の有名老舗人気ラーメン店だった『一竜軒』が閉店し、その場所にオープンしたラーメン店。前回の遠征で『一竜軒』行けたから良かったな。一竜軒@唐津 佐賀県唐津市 唐津人気ナンバーワンのワンコインラーメン店 昼時でしたが、待たずに入れました。ラーメンのメニューは一竜軒と同じのようです。他唐豆はセルフサー […]