- 2019年3月17日
- 2021年2月22日
海鳴(うなり) 清川店 福岡市 おすすめメニューは豚骨ラーメン
え?こんな場所に?という立地なんですが、店内満席で少し待ちました。いろんな有名人の方々のサインがびっしりです。すごい人気です。住所 福岡県福岡市中央区清川1-2-8交通手段 渡辺通駅から525m営業時間 11:30~15:00、18:30~翌3:00(ランチ営業)定休日 水曜(日曜営業)席 […]
え?こんな場所に?という立地なんですが、店内満席で少し待ちました。いろんな有名人の方々のサインがびっしりです。すごい人気です。住所 福岡県福岡市中央区清川1-2-8交通手段 渡辺通駅から525m営業時間 11:30~15:00、18:30~翌3:00(ランチ営業)定休日 水曜(日曜営業)席 […]
昼時だったためか、店頭には行列が出来ていました。萩市にこんな老舗人気ラーメン店があったとは。 普通のラーメンもありますが、一番人気というデラックスちゃんぽんにしてみます。中華鍋を振るうお店の方の鍋さばきが見事です。
出雲大社の鳥居から住宅街の細い道を進んでいくとお店があります。隠れ家的雰囲気が抜群です。 懐石料理から焼きそば、ラーメンまで色々あります。夜は居酒屋のように利用している人たちもいました。出雲大社焼きそばが有名なようですが、やっぱりラーメンを注文してしまいます。
松本市のパルコの目の前に人気ラーメン店があります。 店の前には水路があり、お洒落な雰囲気。外観は蔵のような感じで変わっています。店内満席で少し待ちました。ラーメンその他のメニューはこちらでは、おすすめという佐蔵味噌ラーメンにしてみます。
福島県白河市にある『とら食堂』。全国的にも有名な超人気ラーメン店。もちろん私も何度か行きました。その分店が福岡にあります。 昼過ぎにお邪魔すると店内満席で少し待ちました。主なメニューは手打ち中華そばと塩中華そば、手打ちつけ麺。 では、塩中華そばにしてみます。
出雲大社近くの細い路地を入っていくと、こじんまりとした食堂があります。夜だったので飲みに来ている人もいました。 お店の人はおばあちゃん一人。ラーメンの他、定食も多くあります。ご飯ものも久しぶりに食べたくなりましたが、注文は味噌ラーメンで。
全国的にも有名な『一蘭』。その工場でもラーメンが食べられます。 先程までいた桜井二見ヶ浦の夫婦岩から近く、山の中にあります。お店専用の駐車場が普通車だけでも594台って日本一広いのでは?開店間もない時間だったのでほぼ貸切状態。入り口が素敵です。こんな道を歩いていくと、年代別に分かれている店舗に到着。 […]
元旦の日に偶然見つけたラーメン店。 あれ?場所は違うけど来たことあるぞ。元祖長浜屋@福岡 福岡の昭和27年創業の超人気老舗ラーメン店 日本一提供が早いラーメン店ではないでしょうか 店内に入ると納得の光景が。あ、このやかんとコップの並べ方に見覚えがある。以前間違えたやかんにはラーメンのタレとちゃんと書 […]
カラシビな麻婆豆腐のラーメンが食べられるということでやってきました。こちらのお店で提供されるラーメンを見たらもう来られずにはいられませんでした。祖師ヶ谷大蔵駅前の商店街にあるラーメン店。辛いマーボー麺や汁なし担々麺、背脂煮干そばや鯛のラーメンもあります。 初めてなので辛っとろ麻婆麺のパクチー入にして […]
長野県で山賊焼きと検索するとこちらの桔梗が見られました。 外見はミステリアスでノスタルジックな雰囲気。店内はソファーが並び、喫茶店みたいな雰囲気でもあります。 日本全国のおみやげなどが部屋いっぱいに飾ってあります。こういうゴチャゴチャした雰囲気、たまらなく好きです。で、見つけちゃいました。静岡でも放 […]