- 2019年4月6日
- 2021年1月29日
天神の屋台で豚骨スープを使ったソース味焼きラーメン 与作
全国的にも有名な博多天神の屋台。 焼きラーメンの元祖と言われている小金ちゃんはこの日はなく、与作という屋台がありました。 大晦日だったから屋台はポツポツとしか営業していなかったようです。 博多の屋台で焼きラーメンが食べてみたかったので、こちらの与作に並んでみることに。 住所 福岡県福岡市中央区 […]
全国的にも有名な博多天神の屋台。 焼きラーメンの元祖と言われている小金ちゃんはこの日はなく、与作という屋台がありました。 大晦日だったから屋台はポツポツとしか営業していなかったようです。 博多の屋台で焼きラーメンが食べてみたかったので、こちらの与作に並んでみることに。 住所 福岡県福岡市中央区 […]
福岡県の宗像市にあるラーメン店。 住所 福岡県宗像市稲元2-2-20 交通手段 赤間駅から2,045m 営業時間 11:00~24:00(ランチ営業) 定休日 月曜(日曜営業) 席数 カウンター席などあり 駐車場 有 電話番号 非公開 完全禁煙 利用シーン 知人・友人と、家族・子供 […]
鳥栖市の老舗ラーメン店。外観はノスタルジックな雰囲気。店頭にバイクがあったので、出前もやるのでしょうか。 店内も年季が入ったもので、素晴らしい雰囲気。手書きのラーメンなどのメニュー。では、ラーメンにしてみます。
福岡県にもあご出汁を前面に出したラーメン店がオープンしたんですね。気になって来てみました。 主なメニューは博多あご出汁中華そばと魚介担々麺。 では、博多あご出汁中華そばにしてみます。
佐賀市の老舗人気ラーメン店。かなり広い店内ですが、昼時などは待ちができるようでかなりの人気のようです。 主なメニューはラーメン、ちゃんぽん、かつ丼、チャーハンなどがあります。では、人気だというきくらげちゃんぽんにしてみます。
でもラーメンより、ブログの方が人気があるのが悩みです(笑)というお悩みを持ったラーメン店店主さんのお店。 確か前回は武二郎を食べたので、今回はから二郎にしてみます。
松本市にある老舗人気食堂。ノスタルジックな外観だけでもたまらないです。 店内に入るとテーブル席は埋まっていました。開店直後でしたが人気のようです。お店の方、レースが好きなようです。お客さんが多いのでメニュー写真は撮れず。では、ラーメンにしてみます。
博多で有名な屋台に『おかもと』というお店があります。そちらも営業していましたが満席でした。というわけで、おかもとの居酒屋が中州にあると知りやってきました。店内はかなりの混雑。カウンター席に座れました。ラーメンや肉などのメニューはこちら 肉とラーメンがおすすめなようなので、いくつか注文してみます。まず […]
下関市でかなりの人気なラーメン店。 下関ブラックラーメンはこちらのお店が発祥なんだそう。 住所 山口県下関市生野町2-30-9 交通手段 幡生駅から862m 営業時間 11:30~PM 14:30 、17:30~PM 21:00(ランチ営業) 定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)(日曜営業 […]
週末の開店時には行列が出来ることもある人気ラーメン店。この日は14時くらいですんなり座れました。限定ラーメンがいろいろありどれも気になります。その中から純水濁り中華そばを選択です。