- 2019年8月2日
- 2020年12月23日
自然派ラーメン神楽 石川県金沢市 おすすめは旨味凝縮煮干ラーメン
全国のラーメンを食べ歩いていても、ここまでま神がかり的なものを感じるラーメン店ってなかなかないと思っています。3回目になります。この日はラーメン食べ歩きの先輩であるささ丸さんがいらしたのでおすすめを聞いてみると、煮干しラーメンとのこと。 では、煮干しラーメンとWチャーシューにしてみます。
全国のラーメンを食べ歩いていても、ここまでま神がかり的なものを感じるラーメン店ってなかなかないと思っています。3回目になります。この日はラーメン食べ歩きの先輩であるささ丸さんがいらしたのでおすすめを聞いてみると、煮干しラーメンとのこと。 では、煮干しラーメンとWチャーシューにしてみます。
住宅街の中にある人気ラーメン店。行列が出来ていました。迷惑駐車が多いようで、お店の方も困っている感じで私も車をどこに停めたか聞かれました。お店の駐車場は2台、少し離れたところにコインパーキングがあります。店内は独特な雰囲気で棚に醤油が並べられています。醤油ラーメンや塩ラーメン、つけ麺、和えそばなどが […]
氷見漁港で朝ごはんです。漁港で働く方や観光客で朝からにぎわっていました。メニューはこんな感じ。 一番人気は氷見浜丼のようでしたが、どうしても気になった朝どれおすすめのアジ浜丼にしてみます。
広い通りから少し入った場所にある光市の人気ラーメン店。 ラーメンのメニューはシンプルで大、中、小になり、いなりもあります。では、ラーメン小にしてみます。
2日続けて朝から並んでみました。お店の方に許可をいただきこちらをパシャリ。美味しいラーメンを提供されているお店ばかりです。ちなみに全部行ったことがあります笑注文は醤油ラーメンで。
豚骨ラーメンとまぜそば 池めん 島田店 (【旧店名】静岡タンメン二代目 池めん)になります 今度のお店はタンメンがウリのようです。オープンして間もないのでまだ未発売のメニューも。基本と思われる塩タンメンにしてみます。
日本屈指のディープな町西成。何とホルモン中華そばが300円で朝から食べられるお店があるのです。しかも昭和の雰囲気ただようノスタルジックさ。これは行くしかありません。 道路の真ん中をお酒片手にフラフラしているおじさん。いたるところにお酒の自販機が置いてあり。民家の軒先で○○○しているおじさん。道路のは […]
宮崎県発祥のチキン南蛮。タルタルソースがかかったチキン南蛮はおくら亭が元祖ですが、タルタルソースがかかっていないチキン南蛮は直ちゃんが元祖。 13時過ぎに来たら昼の部は並んでいる人だけで終了(涙)とのことで、夜の部にリベンジです。駐車場はお店のものが3台分ありましが、お店の前にも有料のコインパーキン […]
ユニークな店名に注目が集まりそうですが、行列が絶えない人気ラーメン店になります。中途半端な時間でしたが、20人くらいの行列が出来ていました。ずっと気になっていて、やっと来ることが出来ました。 貝がメインのラーメン店。メニューはしじみラーメン、あさりらーめん、はまぐりらーめん。 あ、店頭の提灯はこのこ […]
訪問時は移転オープンした直後のようで、新しくきれいなお店になっていました。 30分ほど並び、店内へ。主なラーメンのメニューは支那そば、鶏そば、限定の冷やしラーメンなど。 では、鶏そばの黒にしてみます。