- 2022年6月6日
- 2022年8月2日
将(しょう) 静岡県藤枝市岡部町 おすすめはデカ盛り味噌ラーメン
静岡県藤枝市岡部町の将 SHO 新東名藤枝岡部インターから車で7分、県道208号線沿いにあるラーメン店。 目の前は初亀醸造、すぐ近くには国の登録有形文化財の大旅籠柏屋があります。 初亀(はつかめ)は1636年に創業した静岡最古の酒蔵。 日本酒好きな人にはお馴染みです。 ラーメン店で言うと、池めん岡部 […]
静岡県藤枝市岡部町の将 SHO 新東名藤枝岡部インターから車で7分、県道208号線沿いにあるラーメン店。 目の前は初亀醸造、すぐ近くには国の登録有形文化財の大旅籠柏屋があります。 初亀(はつかめ)は1636年に創業した静岡最古の酒蔵。 日本酒好きな人にはお馴染みです。 ラーメン店で言うと、池めん岡部 […]
静岡県浜松市天竜区春野町のふじや食堂 最寄り駅なし、浜松駅から車で1時間13分、春野町から川根本町に向かう国道362号線から少し入った道沿いにある食堂。 けっこうな山の中です。 362号線もかなり交通量が少ないのですが、1本入った裏道みたいな感じなので、地元の知ってる人しか来ないと思われる隠れ家的雰 […]
静岡県浜松市中央区元浜町のまつい 遠鉄電車八幡駅から徒歩6分、住宅街にある老舗ラーメン店。 六間道路のミニストップ浜松元浜町店西側の道を北に向かうとお店があります。 隣は浜松とはゆかりの深い家康公に関わる『椿姫観音』。 壮絶な戦いがあったようです。 まず地元の人しか通らないような場所だし、外観は飲食 […]
静岡県藤枝市の麺屋八っすんば JR東海道線藤枝駅より徒歩12分、県道島田岡部線沿いにあるラーメン店。 以前そば屋だった場所になります。 けっこう交通量は多い場所で、駐車場があるからいい立地ではないでしょうか。 八っすんばは以前藤枝駅近くにあり、居酒屋兼ラーメン店として営業していました。 日曜の朝は朝 […]
静岡市葵区七間町のおぎどう JR東海道線静岡駅より徒歩10分、青葉シンボルロードから少し入った場所にあるラーメン店。 以前訪れた麺匠真海というラーメン店の数軒隣になります。 真海 静岡市葵区七間町 本当は教えたくない究極の煮干ラーメン さらに少し進むとつけ麺専門店きじ亭や麺屋やまもとがあります。 他 […]
静岡市清水区上原のさっぽろ麺屋一 静岡鉄道静岡清水線御門台駅より徒歩9分、坂を上る途中あたりにあるラーメン店。 斜め向かいくらいには有名そば店『玉川』があります。 以前『マイニチラーメン』だった場所。 その前は『栄ちゃんラーメン』でしたね。 何回かお店が入れ替わっています。 すぐ近くには『ラーメン暖 […]
静岡市葵区両替町の麺飯(めんぱん)食堂 JR東海道線静岡駅より徒歩7分、静岡市の中心部の飲み屋街両替町にあるラーメン店。 以前はタベスギータという肉バルのお店だった場所。 アールズカンパニー(R’s Company)という会社の経営になります。 麺屋燕R’sが駿府町店と両替町 […]
静岡県藤枝市岡出山の麺屋花枇(はなび) JR東海道線西焼津駅より車で11分、藤枝市役所の近くにあるラーメン店。 以前はここよりもう少し西側にお店がありました。 前のお店も新しいお店から見えるくらいなので、本当にすぐ近くに移転した感じ。 以前のお店も喫茶店と間違えるくらいお洒落なお店でした。 開店当初 […]
静岡市駿河区敷地のたきふく JR東海道線静岡駅から車で10分、全国的にも有名な『サウナしきじ』近くにあるラーメン店。 以前は同じ駿河区の大和町にお店がありました。 ジャンボエンチョーの隣でしたね。 他のラーメン店でいうと以前お邪魔した中華料理店『趙雲』がすぐ近く。 真っ黒い餃子が衝撃的でした。 趙雲 […]
静岡市駿河区大谷のマゼの極み THE FATTON(ザファットン) JR東海道線東静岡駅から車で9分、静岡大学の近くにあるラーメン店。 以前は草薙駅前にあり、大谷街道沿いに移転しました。 大谷街道と東名高速道路が交差するあたり。 ラーメン店で言うと、麺処清水が近くになります。 横浜にファットンという […]