• 2018年2月10日
  • 2020年6月24日

食欲をそそる焼いた味噌がたまらないラーメン 拉麺 大公(たいこう)

ラーメンの製法は独学で習得とのこと。 それでTRYラーメン大賞名店みそ部門2位とはとても気になりました。 昼時だったこともあってか店内はほぼ満席の人気。 ラーメンの主なメニューは焼き味噌、焦がし醤油、コク塩、スタミナ味噌、担々麺など。 つけ麺やエビ味噌などのボタンもありましたが売り切れでした。 では […]

  • 2018年2月7日
  • 2020年6月24日

ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店 長野県諏訪市 オンリーワンの味

長野県で一番リピートしているラーメン店。 週末は深夜12時まで営業しているので、遠征の帰りにも寄ることが出来ます。 住所   長野県諏訪郡下諏訪町西鷹野町4750-1 営業時間 11:00~22:00、金土祝前日は~24:00 定休日 なし 席数   カウンター席、テーブル席あわせて27席 駐車場  […]

  • 2018年2月3日
  • 2020年6月25日

濃厚鶏白湯ラーメンがクリーミーでヤミツキに そうげんラーメン

長野県中野市にある人気ラーメン店。 エスプーマって使っているラーメン店はいくつかありますが、その機械を見たのは初めてかも。 ピーク時には待ちも出来るようで、待合スペースにはストーブも。 主なラーメンのメニューは地鶏白湯ラーメン、あごそば、醤油ラーメン、担々麺、塩ラーメンなど。 替え玉や餃子もアリます […]

  • 2018年2月1日
  • 2021年3月8日

甘味の感じられる魚介系がしみじみ美味しいラーメン ライム軒

店主さんは静岡出身で東京の超有名ラーメン店『麺屋 武蔵』にいらした方。 私も麺屋武蔵は新宿店にも10回以上、池袋の二天にもかなりの回数、他渋谷、六本木、神田、秋葉原などかなりの店舗にお邪魔しています。 住所    静岡県静岡市駿河区中田本町62-6 最寄り駅 静岡駅から1,969m 営業時間 11: […]

  • 2018年1月31日
  • 2020年6月25日

しみじみ旨い鴨ラーメン 長野県ラーメンランキング1位 麒麟児

訪問時某食べ物サイトで長野県ラーメンランキング1位の人気のラーメン店。 開店15分前に到着すると1人待ちでしたが、開店時には数十人の行列が出来ました。 凄い人気です。 ラーメンのメニューは中華そばや鶏そばなど。 つけ麺もあります。 中華そばにしようと思いましたが、何と年末の2日間限定の鴨ラーメンや鴨 […]

  • 2018年1月30日
  • 2020年6月25日

開店2周年PREMIUMトリュフの風味が際立つ塩ラーメン 麺処清水

開店2周年記念でPREMIUM塩ラーメンが提供されるとのことでやってきました。 住所    静岡県静岡市駿河区大谷4610-1 最寄り駅 東静岡駅より車で11分くらい 営業時間 11:30~14:30、18:00~20:30(ランチ営業) 定休日   月曜、第2,4木曜(日曜営業) 席数    カウ […]

  • 2018年1月26日
  • 2020年6月25日

長野で衝撃を受けたラーメン 鍾馗(しょうき)@長野 長野県長野市

店の前らしき場所まで来ても暖簾も看板も出ていない。 到着時は行列が出来ていたので分かりました。 提灯に明かりがついていると営業中だそう。 店内まで行列が出来る人気です。 暖簾が出ていないのに行列が出来るなど隠れ家的雰囲気もあります。 30分ほど待ってやっと着席。 店内は洗練されたお洒落な空間で、卓上 […]

  • 2018年1月25日
  • 2021年3月8日

厚みのある貝出汁スープに圧倒されます 菜花奈(なばな) 

最近では限定ラーメンなど種類も増えてどのラーメンを食べようか迷ってしまうお店。 住所    静岡県菊川市東横地1378-1 最寄り駅 菊川駅から3,727m 営業時間 9:00~14:00(ランチ営業) 定休日   水、木(日曜営業) 席数    カウンター席などあり 駐車場   あり 電話番号 非 […]

  • 2018年1月21日
  • 2020年6月25日

他では絶対味わえないオンリーワンの味 ハルピンラーメン 本店

長野県諏訪市にあるハルピンラーメン下諏訪町役場前店は何度もお邪魔していましたが、本店は初めてになります。 店内満席で待ちが出来る人気。 下諏訪町役場前店と比べるとメニューはやや少なめ。 冬季限定の並木や基本のハルピンラーメン、ニンニクラーメンも気になりますが、ピリ辛ハルピンラーメンにしてみます。 ハ […]

  • 2018年1月19日
  • 2022年7月29日

麺屋はし本 東京都中野区 おすすめメニューは激辛ラーメン

東京都中野区の麺屋はし本 店主さんは以前シンガポールの大勝軒にいらしたそう。そして静岡出身の方でもあります。 twitterやってます@sizuokajinn (静岡人で検索してください)フォロー&リツイート大歓迎です。よろしくお願いします。2回目になります。前回気になっていた辛味らー麺にしてみます […]