- 2015年4月24日
- 2020年7月5日
ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2015 4月23日東京ドーム
ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2015、2015年4月23日(木)東京ドーム公演に行ってきました。 思い起こせば去年、国立競技場でパンフレット等グッズを買った後、新宿で休憩して再び国立へ向かう途中、駅の構内のアナウンス。 「ポール・マッカートニーの本日の公演は本人の体調不良 […]
ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2015、2015年4月23日(木)東京ドーム公演に行ってきました。 思い起こせば去年、国立競技場でパンフレット等グッズを買った後、新宿で休憩して再び国立へ向かう途中、駅の構内のアナウンス。 「ポール・マッカートニーの本日の公演は本人の体調不良 […]
ハイド・パーク内を歩いていて、途中にあった案内板を見ていると、何やら話しかけてくる男が。 自称フランス人のその男、現在地はどこだ?とか、私のカメラで公園をバックに写真撮ってくれだとか話してきます。 私も英語は全部理解出来ないので、かたことでしゃべっていると、警察官だという2人組が来て、話を聞かせろと […]
イギリス 旅行 の目的は、ビートルズのゆかりの地を巡る為に計画しました。 安く行こうとしたら、ヘルシンキ経由で行くことに。 成田からの直行便より安くなりました。 フィンランド航空になります。 では、中部国際空港から出発です。 ロンドンのヒースロー空港から地下鉄で1時間ほど。 あれ? 目的の駅に止まら […]
さて、riverpool(リヴァプール)からロンドン(London)に戻ってきまして、今回の旅の最大の目的である世界一有名な横断歩道を渡るためにこちらへ。 ついにやってきました、アビイ・ロード(Abbey Road) 正確にはアビイ・ロード・スタジオ(Abbey Road studio)の前にある横 […]
お、目の前に「ストロベリー・フィールド(Strawberry Field)」が再現されてます。 ジョン(john)は小さい頃、よく遊びに行っていた孤児院跡。 門だけ今でも残っています。 本物の「ストロベリー・フィールド(Strawberry Field)」の門はこちら ビートルズが外貨獲得に貢献した […]
「ビートルズ・ストーリー(The Beatles Story)」にやってきました。 こちらもリヴァプールでは是非来たかったところ。 アルバート・ドッグの中にあります。 入り口は階段を下がったところにあります。 入り口で入場料を払うと、無料の音声ガイドを貸してくれます。 Japaneseと言えば、日本 […]
そして、「マシュー・ストリート(Mathew St.)」内のショッピングセンターキャヴァーン・ウォークス(Cavern walks)へ。 入ってすぐにこんなお店が。 そして、中央部のは4人の像が。 これはジョン? ポール? リンゴ?は座ってるから分かるか。 ジョージ? 似てね~ こんなオブジェもあり […]
こちらがジョンが通ったというパブ。 「Ye Cracke」と言って、ウィキペディアにも載っています。 すぐ近くにポールとジョージの母校であるLIPA(Liverpool Institute of peforming Art)がありました。 現在でも、ポールが講義で訪れるそう。 ジョンが18歳の頃、ス […]
ついにやってきましたリヴァプール。 数十年来の夢であったビートルズゆかりの地を巡る為に。 まずはセント・ピーターズ教会(St.Peter’s Church)へ。 1957年7月6日、ジョン・レノンとポール・マッカートニーが初めて出会った場所になります。 人は私以外誰もおらず、墓地をウロウ […]