- 2019年6月23日
- 2020年12月24日
中国料理 いーある 伊豆の国市田京 ラブライブ愛が凄い店でラーメン
田京駅近くでラーメンが食べたいと思い見つけた中国料理店。店内の一角にはラブライブグッズがこれでもかとそろえられています。 一番ディープな席に案内された感じ(笑) メニューはいろいろありますが、日替わりの担々麺セットにしてみます。
田京駅近くでラーメンが食べたいと思い見つけた中国料理店。店内の一角にはラブライブグッズがこれでもかとそろえられています。 一番ディープな席に案内された感じ(笑) メニューはいろいろありますが、日替わりの担々麺セットにしてみます。
住宅地の中にある鉄板焼店。店内は暗いけど暖簾かかってるし入ってみよう。 おばあちゃんが奥から出てきました。鉄板焼きのメニューはこちら。富士宮やきそばにお好み焼き、しぐれ焼きなど。では、しぐれ焼きにしてみます。
富士宮市源道寺町にある外観、内装ともお洒落なラーメン店。 店内はかなり広くて、テーブル席も多数あります。とてもおしゃれな店内です。私がお邪魔した休日の昼時には多くの家族連れで賑わっていました。主なラーメンのメニューはこちら裏メニューって笑ではおすすめの鶏白湯ラーメンにしてみます。
真っ赤な外観が特徴的な韮山のラーメン店。 メニューが書いてあるところにお客さんがいたので、写真は撮れず。 スタミナラーメンとチャーハンにしてみます。
タンメンがウリのようですが、淡麗塩ラーメンが評判がいいようでお邪魔しました。 タンメンの他に味噌タンメン、淡麗塩ラーメン、淡麗醤油ラーメンなどがあります。 淡麗塩ラーメンを注文です。
たまたま月1回のうらまるの日にこちら方面で仕事があって帰りに寄れたのはラッキーでした。 住所 静岡県駿東郡清水町的場83-10 最寄り駅 大場駅から2,629m 営業時間 11:15~14:15、18:00~20:30(ただしスープがなくなり次第終了)(日曜は昼のみ営業)(ランチ営業) 定休日 […]
でもラーメンより、ブログの方が人気があるのが悩みです(笑)というお悩みを持ったラーメン店店主さんのお店。 確か前回は武二郎を食べたので、今回はから二郎にしてみます。
熱海の路地裏 熱海の細い路地を入っていくとラーメン店があります。 隠れ家的で昭和の雰囲気 たっぷりのノスタルジックな老舗ラーメン店。お店の方によると正式には中華そば店だそう。先程雨風本舗でラーメンを食べて近所をブラブラしていたら偶然見つけました。昭和21年創業だそうで、なんと70年以上続いています。 […]
※閉店しました 富士市でたまたま見つけたラーメン店『仙八ラーメン』 呉冷麺というのぼりが立っていて、最近呉で冷麺を食べてきたばかりだったので入らずにはいられませんでした。店内はかなり広く、テーブル席も多数あります。 いろいろな種類のラーメンがありますが、注文は呉冷麺。楽しみです。
富士市に行くとどうしてもこちらのラーメン店『田島ラーメン』に行きたくなります。開店時間を少し過ぎてお邪魔すると、駐車場にも入れず駐車場待ちになりました。人気なのです。