- 2022年4月13日
- 2023年4月2日
伊山 伊東市 二郎系ラーメンはニンニクマシマシ高カロリー
静岡県伊東市の伊山(いざん) JR伊東線伊東駅から車で5分、伊東市の海の前国道135号線沿いにあるラーメン店。 大きな看板が出ているので分かりやすいと思います。 首都圏からの観光客もよく通る場所なので、看板に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 目の前は海という素敵なロケーション。 店主さんは […]
静岡県伊東市の伊山(いざん) JR伊東線伊東駅から車で5分、伊東市の海の前国道135号線沿いにあるラーメン店。 大きな看板が出ているので分かりやすいと思います。 首都圏からの観光客もよく通る場所なので、看板に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 目の前は海という素敵なロケーション。 店主さんは […]
静岡県賀茂郡南伊豆町の栄吉丸 県道16号線と青野川間にあるラーメン店。 下田方面から伊豆最南端石廊崎に向かう途中になります。 お店の前は何回か通っていて気になっていました。 まわりは民家か畑というのどかな場所。 栄吉丸という店名から推測できるのは ①漁船を持っている漁師さんのお店 ②矢沢永吉のファン […]
静岡県熱海市の香蘭亭 JR東海道線熱海駅から徒歩2分、路地裏にあるラーメン店。 以前雨風本舗でラーメンを食べて近所をブラブラしていたら偶然見つけました。 昭和21年創業だそうで、なんと70年以上続いています。 静岡県内でも屈指の老舗。 熱海駅前平和通り名店街から少し入った場所にあります。 近くには熱 […]
静岡県賀茂郡南伊豆町の南京亭 伊豆急下田駅から車で18分、下田から弓ヶ浜に行く途中にあるラーメン店。 弓ヶ浜といえば青木さざえ店が有名ですよね。 まわりは畑や住宅というのどかな場所にあります。 訪問時はすぐ近くを流れる青野川の桜がきれいでした。 実食する前の日に前を通りかかったのですが、その日は定休 […]
静岡県富士市の助六食堂 新東名新富士インターから車で5分、JR身延線富士根駅からも車で5分の場所にある食堂。 ネットで見かけてノスタルジックな外観で是非行ってみたいと思っていました。 昭和49年創業の老舗食堂。 店の前の道はけっこう狭いのですが、交通量はそこそこあります。 西冨士バイパスと国道139 […]
静岡県富士市の特製純鶏蕎麦一鶴 ※富士市での営業は2022年11月30日で終了しました。 移転に伴い閉店しました。 東名高速富士インターから車で3分、新東名新富士インターからは車で4分の場所にあるラーメン店。 最寄り駅はJR身延線入山瀬駅になりますが、徒歩で向かうと40分近くかかるので、車で行かれる […]
静岡県伊豆の国市の中国料理大連 伊豆箱根鉄道駿豆線田京駅より徒歩4分、国道136号線沿いにある中国料理店。 イオンの斜め向かいになります。 ちょっと変わった外観なので気になっていた方も多いのではないでしょうか。 中国料理と中華料理の違いは、中華料理は中国料理を日本人に合うようにアレンジされたもの。 […]
静岡県駿東郡清水町の麺まる井 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅より車で9分、パチンコフジコー長伏店の前にあるラーメン店。 以前は国道136号線沿いで「井門家」という店名で営業していました。 もうその頃のことを知っている人はあまりいないかもしれません。 私はその頃にも何回かお邪魔していました。 けっこう前から […]
静岡県富士市のラーメン店麺匠藤井 JR東海道線富士駅から車で8分、エスポットの目の前にあるラーメン店。 『 炉端焼き一葉 』というお店の昼のみ、間借り営業しています。 他同じ店舗内でテイクアウト専門の『 魯肉飯店 』も営業中。 『 大山本店 』があったころはこのあたりもよく来ていましたが、閉店してか […]
移転オープンした静岡県富士市の安兵衛駅南支店 JR東海道線富士駅から徒歩3分、地元の超人気ラーメン店。 以前あった店舗を閉め、すぐ近くに移転オープンしました。 移転前に何度かお邪魔していましたが、いつも混んでるイメージしかなかったんですよね。 すごい人気だなと思っていました。 創業は何と昭和39年、 […]