- 2020年2月24日
- 2021年2月26日
休業します イタリア軒 本店 静岡市駿河区八幡 閉店にならなければいいのですが・・・
静岡市で昔からラーメン好きな人なら必ずと言っていいほど知っている有名なラーメン店。 以前タクシー運転手さんラーメン人気投票で静岡県代表になったこともあります。 2020年2月26日より休業とのことですが、そのまま閉店してしまうかもしれません。 従業員の方に休業の理由を聞きましたが、ちょっと分からない […]
静岡市で昔からラーメン好きな人なら必ずと言っていいほど知っている有名なラーメン店。 以前タクシー運転手さんラーメン人気投票で静岡県代表になったこともあります。 2020年2月26日より休業とのことですが、そのまま閉店してしまうかもしれません。 従業員の方に休業の理由を聞きましたが、ちょっと分からない […]
焼津市の小川港前にあるラーメン店。 以前舶味亭というラーメン店があった場所です。 手作りのメニューはほっこりして分かりやすくていいですね。 主なラーメンは 濃厚魚介豚骨ラーメン 濃厚魚介豚骨つけ麺 焼津担々麺 あっさり醤油ラーメン あっさりつけ麺など。 サイドメニューは 唐揚げ 揚げ餃子 チキン南蛮 […]
自家製麺の超多加水麺が忘れられなくて。 住所 静岡県焼津市東小川8丁目11?13 最寄駅 西焼津駅から車で10分 営業時間 平日 10:55~14:30 17:30~21:00(ランチ営業、スープなくなり次第終了) 土日祝 10:55~14:30 17:30~21:00 定休日 月曜日(祝 […]
先程お邪魔した清水区河内のだいこく屋もけっこう山の中の秘境でしたが、そこから川を渡って更に奥にお食事処茶茶があります。 看板がありますが、通りから入ったところなのでとても分かりにくい。 まさに知っている人しか来なさそうで、秘境感抜群。 敷地内にあるのはバーベキューが出来る施設でしょうか。 店内はカラ […]
まわりは山ばかり。 秘境チックな場所です。 温泉好きな方ならやませみの湯の近くといえば分かるかも。 そこより更に山奥です。 外観だけでもたまらない。 広い店内。 ラーメンの他にもうどん、そば、カレーや定食などあります。 味噌ラーメンを注文。 真ん中に豆板醤が乗ります。 スープはさらりとしたもので、あ […]
静岡市駿河区にオープンしたラーメン店。 地元の食材をタップリ使ったラーメンが食べられます。 店主さんはラーメンは独学ながらフレンチなどの経験が豊富とのこと。 主なラーメンのメニューは 昔ながらの中華そば まろやか背脂中華そば 駿河軍鶏醤油そば 駿河軍鶏塩そば 肉盛りそば(つけめん) サイドメニューは […]
静岡市にある人気ラーメン店「麺屋 日出次」の2号店が焼津にオープンしました。 焼津さかなセンターの近くになります。 ひまわりというラーメン店の並びになります。 黒でまとめられた店内はカウンター席のみで落ちついた雰囲気。 ラーメンの主なメニューは 背脂煮干 強煮干 ニボミソ 伊吹煮干 背脂生姜(未発売 […]
※2022年8月26日に閉店しました 静岡駅近くでお酒を飲みながら美味しいラーメンが食べられます。 今までもあっと驚かされるメニューがありましたが、 なんと焼きラーメンがあるではないですか。 焼きラーメンといえば福岡市の屋台が発祥と言われています。 まさか静岡で食べられるとは。 では、ビールとおつま […]
全国にあるチェーン店の幸楽苑が、季節限定でチョコレートラーメンを毎年提供しています。 静岡市内では現在イトーヨーカドー静岡店でしか食べられません。 東京では、?屋武蔵が各店舗でロッテとのコラボでチョコレートラーメンを毎年提供していました。 私もかなりの数食べていました。 静岡人ブログ内でチョコレート […]
静岡市駿河区大和町のラーメン店。 昔ながらの中華そば まろやか背脂中華そば 駿河軍鶏醤油そば 駿河軍鶏塩そば 肉盛りそば(つけめん) サイドメニューは 肩豚ロースのチャーシュー丼 朝霧高原の新鮮卵かけご飯 羽釜炊きご飯ぬか漬け付 など。 では、駿河軍鶏醤油そばにしてみます。 鶏の香りが食欲をそそりま […]