- 2020年8月10日
- 2020年11月29日
閉店? ノスタルジックなすずらん食堂でラーメンと餃子 静岡市駿河区
小鹿商店街にあるすずらん食堂 この佇まいがなんともノスタルジックです。 店内に入っても期待通り。 ラーメンその他のメニューはこちら 以前あったカツライスがなくなってる! ラーメンは6年前より100円値上がりしていました。 それでも500円以下なんですが・・・ では、ラーメンと餃子にしてみます。
小鹿商店街にあるすずらん食堂 この佇まいがなんともノスタルジックです。 店内に入っても期待通り。 ラーメンその他のメニューはこちら 以前あったカツライスがなくなってる! ラーメンは6年前より100円値上がりしていました。 それでも500円以下なんですが・・・ では、ラーメンと餃子にしてみます。
静岡県藤枝市の〇元 早朝、深夜しか営業していないラーメン屋って気になりませんか? 静岡県藤枝市周辺、主に志太地区には朝からラーメンを食べる習慣があります。 静岡県はお茶どころでお茶関係の仕事が朝早くからあったことで、それに合わせて朝からラーメンを食べる文化になったと言われています。 志太系ラーメンは […]
静岡県藤枝市のマルナカそば JR東海道線藤枝駅から車で8分の場所にあるラーメン店。 創業百年以上で客足が絶えないってスゴイですよね。 静岡県藤枝市周辺、主に志太地区には朝ラーメン文化があります。 なぜ朝からラーメンが食べられるようになったかというと、朝からお茶摘みをするなどお茶関連の方々の仕事が朝早 […]
食べログで天ぷらと入力し、ランキングを見ていくと、全国で4番目にある天ぷら店。 私もずっと行きたいと思っていましたが、とにかく予約が取れない。 知り合いにも頼んでいましたが、やっと予約が取れました。 この時は県外からの客を断っていた時期。 なので、偶然取れたのです。 予約のサイトがありま […]
※静岡市駿河区に移転します 静岡市清水区にあるまぜそば専門店マゼの極み THE FATTON。 ※2回目は汁なしスッパメンをいただきました。 JR東海道線草薙駅から徒歩3分程。 ボリュームタップリでジャンクなまぜそばが食べられます。 横浜にファットンというお店がありまして、その系列店になり […]
以前お邪魔したのは数十年前の学生の頃。まだ続けられているというのには本当に頭が下がります。相当な努力がないと続けられませんよね。 外観も年季が入っていますが、店内もかなりいい感じ。 赤いテーブルが素敵な雰囲気。 エスパルスの選手のサインが多数あります。ラーメン以外にもメニューは多数あ […]
何回もお邪魔している渋谷区幡ヶ谷にある『我武者羅』。 そちらの店主さんが故郷新潟のラーメンを広めたいということで背脂生姜醤油ラーメンを作ったそうです。 新潟といえば燕三条系の背脂が入ったラーメンと、長岡の生姜醤油ラーメンが有名です。 というわけで気になっていました。 3月限定ということですが、人気ラ […]
そういえばかなり昔からここあるなと思っていて入ったことがなかったラーメン店。 セノバから歩いてすぐにあります。 やっと来られました。 新静岡セノバからも歩いて1、2分。 外観はノスタルジックで昭和でミステリアスな雰囲気。 店内に入っても期待通り。 所狭しと壁に貼り付けてあるメニューの数々。 定食やラ […]
1週間に1回、お客様に思い出して頂けるようなラーメンを創りたい そんな思いの店主さんのラーメン店です。 最近は行列することもしばしばあり、人気のラーメン店です。 限定ラーメンもいろいろありますが、しび辛みそらーめんにしてみます。 あっさりとこってりが選べたので、あっさりで。 色が真っ赤です。 スープ […]
イタリア軒の本店はしばらく休業とのことで、心配になり清水店にも来てみました。 店内どこにも休業などの張り紙などはなく一安心。 「ウチは休業の予定はないよ」とのお店の方。 休業します イタリア軒 本店 静岡市駿河区八幡 閉店にならなければいいのですが・・・ 店頭では本店と同じようにチャーシューが回転し […]