CATEGORY

葵区

  • 2025年5月11日
  • 2025年5月11日

サカノウエユニーク cosa静岡店 静岡市葵区

静岡市葵区のサカノウエユニーク cosa静岡店 2015年に鹿児島・坂之上でオープンし、豚骨ラーメンが主流の鹿児島で塩ラーメン推しを掲げ、またそのスタイリッシュなスタイルで瞬く間にその人気を不動のものにしたラーメン店 そんなお店が静岡に出店しました COSAという商業施設2階のフードコート内にお店が […]

  • 2025年5月9日
  • 2025年5月8日

麺匠 旗二郎 両替町店 静岡市葵区 デカ盛り二郎系ラーメン店がオープン

静岡市葵区両替町の麺匠 旗二郎 両替町店 静岡県島田市にある『旗っさし家』の新店舗になります 『麺匠 旗二郎両替町店』は、藤枝店の定休日に別暖簾として営業している『旗二郎』と『旗っさし家』が合体した店舗 両方のラーメンが食べられるお店 静岡で二郎系ラーメンを食べるのは『豚山』以来かな 豚山 静岡新川 […]

  • 2025年5月8日
  • 2025年5月8日

ラーメンショップマルキ静岡本店 ○喜 静岡市葵区両替町 深夜営業ありの異色のラーショ

静岡市葵区両替町のラーメンショップマルキ静岡本店 静岡市に新しくオープンしたラーメンショップ こちらの店舗の一番の特徴は18時オープンで翌4時まで営業しているところ 静岡県内のラーメンショップ初となる深夜営業があるのです ちなみに私は静岡県内のラーメンショップ全て行っています 以前『鶏SOBA大谷』 […]

  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日

【閉店】日本酒酒場萬惣屋(まんそうや)静岡市葵区

静岡市葵区の萬惣屋 静岡伊勢丹のすぐ近くにあった萬惣屋 残念ながら2025年3月いっぱいで閉店しました 静岡県内の日本酒の品ぞろえが素晴らしいお店で、日本酒好きなら一度は行ったことがあったのではないでしょうか 圧巻なのは日本酒飲み放題 冷蔵庫の右側の棚の日本酒が飲み放題でした この日は飲み納め 最初 […]

  • 2024年11月28日
  • 2024年11月29日

おくにらーめん 静岡市葵区 週末朝7時 ラーメンを求めて客が殺到

静岡市葵区のおくにらーめん JR東海道線静岡駅から車で8分、県道354号線沿いにあるラーメン店。 比較的近くには『豚山静岡新川店』があります。豚山は東京、大阪。名古屋などを中心に店舗があるラーメンチェーン店。静岡県へは初出店になります。運営会社は町田商店でお馴染みの、株式会社ギフトホールディングス。 […]

  • 2024年10月16日
  • 2024年10月18日

豚山 静岡新川店 静岡市駿河区 デカ盛り二郎系ラーメン店がオープン

静岡市駿河区の豚山 静岡新川店 JR東海道線静岡駅より徒歩14分、国道1号線沿いにあるラーメン店。交通量はかなり多い場所。ラーメンが食べられる店だと、近くには『とんとん』があります。外観も店内も年季が入っているのが分かります。赤い看板と豚の絵が特徴的ですね。 昔からのラーメンファンなら一度は行ったこ […]

  • 2024年8月17日
  • 2024年8月17日

焼鳥 とこしえ 静岡市葵区 全国から客が殺到する焼き鳥店の絶品ラーメン

焼鳥 とこしえ 静岡市葵区 JR東海道線静岡駅より徒歩13分、静岡鉄道静岡清水線新静岡駅より徒歩2分の場所にある焼き鳥店。北街道沿いにあります。 ラーメン店だと「横浜家系ラーメン、鶴田や」、「麺匠サンキュー」、「ちばき屋、新静岡セノバ店」、「フジメン、ペガサート店」などが比較的近く。 店名は店主の「 […]

  • 2023年12月12日
  • 2023年12月13日

中華そばマイケル飯店 静岡市葵区 麺や厨一匹の鯨コラボラーメン店

静岡市葵区人宿町の中華そばマイケル飯店 JR東海道線静岡駅から徒歩14分、静岡市の水道局の近くにあるラーメン店。 住所は人宿町になります。 駿府城下町として江戸時代、東海道中の玄関口として多くの人が行き交い、旅人が宿泊する旅籠が立ち並んでいたため、まさに「人が宿る」町でした。 ここ数年この地域は再開 […]

  • 2023年9月13日
  • 2023年9月13日

六扇堂 静岡市葵区両替町 六厘舎のラーメンが静岡上陸

静岡市葵区両替町の六扇堂(ろくせんどう) JR東海道線静岡駅より徒歩10分、両替町通りと青葉シンボルロードが交わるあたりにあるラーメン店。 以前「スマル亭」があった場所。 このあたりは飲食店なども多く、人通りがかなりある場所。 静岡市役所や静岡県庁からも近いですね。 ラーメン店だと、六扇堂の隣が「繁 […]

  • 2023年9月5日
  • 2023年9月6日

麺匠 久久久(サンキュー) 静岡市葵区 ちゃん系ラーメンが静岡でも!

静岡市葵区駿府町の久久久(サンキュー) JR東海道線静岡駅から徒歩10分、新静岡セノバの目の前にあるラーメン店。 以前「麺屋燕駿府町店」だった場所ですね。 目の前に巨大なショッピングセンターがあるので、人通りは多く立地はかなりいいと思われます。 ラーメン店だと、すぐ近くに「横浜家系ラーメン 鶴田家」 […]