- 2018年11月29日
- 2020年6月24日
札幌味噌ラーメン発祥の店 味噌ラーメンの歴史を語るうえで外せません 味の三平
全国的にも有名な札幌味噌ラーメン。 札幌市の味の三平が元祖になります。 住所 北海道札幌市中央区南1条西3丁目2 大丸藤井セントラルビル 4F 最寄り駅 地下鉄南北線 大通駅 徒歩約5分、 札幌市電 西4丁目駅 徒歩約2分、 西4丁目駅から97m 営業時間 11:00~15:00 16:00~ […]
全国的にも有名な札幌味噌ラーメン。 札幌市の味の三平が元祖になります。 住所 北海道札幌市中央区南1条西3丁目2 大丸藤井セントラルビル 4F 最寄り駅 地下鉄南北線 大通駅 徒歩約5分、 札幌市電 西4丁目駅 徒歩約2分、 西4丁目駅から97m 営業時間 11:00~15:00 16:00~ […]
名古屋駅より線路沿いに5分ほど歩いていくと、獅子丸というラーメン店があります。 お店はお洒落で綺麗な雰囲気。これは女性にもおすすめです。店員さんも若い人が多いです。主なラーメンのメニューは獅子丸ぱいたんラーメン、煮干し醤油ラーメン、獅子丸流担々麺、伊勢海老ラーメンなど。他夏季限定で冷やし麺もありまし […]
東京のラヲタ様に数年前におすすめしていただいたラーメン店にやっと初訪問。池袋駅西口からも歩いて10分ちょっとです。訪問時は雨だったにもかかわらず行列が出来ていました。すごい人気です。後から知ったのですが、ミシュランビブグルマンに選ばれた他、食べログ百名店に2年連続選ばれていました。 主なラーメンのメ […]
おにぎりあたためますかで紹介されていた富良野の超人気カレー店。けっこう町中ですが木々に覆われた空間が突然出現します。 駐車場はかろうじて1台空いていました。店の外には行列ができる人気。16時という中途半端な時間にもかかわらずです。カレーのメニューはかなり多いですが、初めてなので一番左上に書いてある自 […]
八王子ラーメンといえば外せないラーメン店。夜でしたが、お店の外まで行列ができる人気。店内もかなり広いのですが、こりゃ凄い。 かけ中華などもありますが、通常のラーメンにしてみます。
芦別市にある昭和45年創業のジンギスカンが有名な『まるとみ食堂』。基本的に老舗食堂や老舗ラーメン店は50年以上の歴史があれば最優先で訪問するようにしているつもりです。まるとみ食堂も50年近い歴史があります。 主なメニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、そば、うどんなど。 で当店自慢というの […]
数年前予定が合わず広島に行きながら食べられなかったラーメン店『らーめんふじもと』にリベンジです。開店前から行列が出来る人気ラーメン店。 それにしても豊富なメニュー。ラーメン、もりそば、まぜそばなどがあり、更に味がいろいろ選べます。迷いますがさんまのラーメンにしてみます。
山形県鶴岡市のあつみ温泉の近くにある老舗人気食堂。現在3代目の店主さんで創業100年近くになるそうです。 開店とほぼ同時でしたが、すでに地元のお客さんがちらほらと。中華そば(ラーメン)、塩ラーメン、味噌ラーメンなどがあります。冷やし中華と冷たいラーメンがあるのが山形らしいですね。では、中華そばにして […]
札幌から少し離れたのどかな場所にある南幌町のラーメン店。北海道ミシュランビブグルマンを獲得したお店になります。 お店はご夫婦で営業されているのかな?主なメニューはキャベツキムチラーメン、味噌ラーメン、醤油ラーメン、野菜ラーメン、つけ麺など。 南幌に来たらこれがおすすめと書いてあった辛味噌ベースのキャ […]
札幌市内のビルの奥に進んでいくとお店がありました。最近東京の銀座にも出店したことでも有名です。店内は落ち着いたお洒落な雰囲気で、女性の方にもおすすめです。 汁なし担々麺や担々麺が専門のラーメン店。 辛さやシビレもいろいろ選べます。お、糖質OFF麺もあるようです。冷やし汁無し坦々麺も気になりますが、汁 […]