YEAR

2025年

  • 2025年4月8日
  • 2025年4月8日

中華蕎麦とみ田監修つけ麺&まぐろとろ三昧かっぱ寿司

静岡市駿河区のかっぱ寿司 十年以上ぶりだろうか すぐ近くのはま寿司に行く割合が多いのでして まずはキャンペーン中の大切りまぐろ2皿分&まぐろ2皿 カツオのたたき2皿&まぐろ焦がし醤油2皿 ガリとレンゲもタッチパネルから注文可能 中華蕎麦とみ田監修濃厚豚骨魚介つけ麺 麺はいいのですが、つけ汁がぬるいの […]

  • 2025年4月5日
  • 2025年4月4日

ジビエラーメン&河津七滝完全制覇

静岡県賀茂郡河津町の河津七滝&出会い茶屋でジビエラーメン 国道414号線から少し入った場所にある河津七滝 ななたきではなくななだると読みます 河津七滝ループ橋のすぐ近くですね 国道414号線はここから北に向かうと天城峠にたどり着きます 天城越えは有名ですよね その「天城越え」の国道414号線が通るル […]

  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日

【閉店】日本酒酒場萬惣屋(まんそうや)静岡市葵区

静岡市葵区の萬惣屋 静岡伊勢丹のすぐ近くにあった萬惣屋 残念ながら2025年3月いっぱいで閉店しました 静岡県内の日本酒の品ぞろえが素晴らしいお店で、日本酒好きなら一度は行ったことがあったのではないでしょうか 圧巻なのは日本酒飲み放題 冷蔵庫の右側の棚の日本酒が飲み放題でした この日は飲み納め 最初 […]

  • 2025年3月31日
  • 2025年3月31日

静岡の食と酒を楽しむ会

東京都港区産業振興センター 出来立て旬の静岡地酒、クラフトビール、静岡ウイスキー、ワイン、本日流通限定酒 そそられますね 静岡のことをいろいろ知ってほしいイベントです 気になったので行ってきました 出展は合計25ブース まずは静岡出身で東京のそば店『green glass』店主さんのお店 関根君は静 […]

  • 2025年3月31日
  • 2025年3月31日

大とろ半額&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 マグロのいべんとをやっているとつい行きたくなります 開店と同時に行って入れましたが、食べ終わって出るころには平日にもかかわらず行列が出来ていました 店内かなり広いのですが、すごい人気ですね 春休みだったのもあったかも 半額!特ネタ大とろ 4皿分 活しめはまち2皿&厳選まぐろ赤 […]

  • 2025年3月18日
  • 2025年3月18日

はま寿司で大切り厳選まぐろ赤身&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 テレビCMでマグロのイベントをやっているとつい来たくなります まずはキャンペーン中の大切り厳選マグロ赤身4皿注文 藁焼きとろびん長、塩〆真フグポン酢ジュレ かけラーメン(牡蠣白湯) 麺は前に食べた時のものと同じっぽい 今まで食べたことのない不思議な味 活〆はまち、一本釣りかつ […]

  • 2025年3月15日
  • 2025年3月14日

河津桜まつり 大川屋の特上うなぎ&ろばたでラーメン&海鮮丼

静岡県賀茂郡河津町で桜まつり&うなぎ&ラーメン&海鮮丼 伊豆半島の南東に位置する河津町は東京から車で約2時間30分、 名古屋・大阪方面より熱海駅から電車で約1時間半。 河津桜や七滝などの自然に恵まれた町になります。 以前仕事で2カ月に1回ほど伊豆には来ていましたが、河津町に寄ることはほとんどありませ […]

  • 2025年2月27日
  • 2025年2月27日

はま寿司で炙りのどぐろ&横浜家系ラーメン

静岡市駿河区のはま寿司 のどぐろって静岡ではあまりなじみがありませんが、金沢に行ってのどぐろラーメンや、のどぐろ料理を食べてとても美味しかったので覚えていました。 ABRI (アブリ) 石川県金沢市 のどぐろ煮干ラーメンとお酒の店 テレビCMで川口春奈ちゃんが「はまい~」と言いながら美味しそうに炙り […]

  • 2025年2月21日
  • 2025年2月21日

食べログ3.74 黒醤油ラーメン&寒ブリ寿司&豊洲天然本マグロ

スシロー静岡有明店 スシローでは、定期的に有名店監修のラーメンを提供しています。 今回提供されたのは、大阪府大阪市にある「総大醤」監修のラーメン。 黒醤油ラーメンになります。 食べる前から醤油の香りがたまらない。 醤油発祥の地、湯浅の再仕込み醤油をベースにあっさりの中にも深みのある一杯に仕上っていま […]