- 2021年9月9日
- 2022年7月3日
麺屋さすけ本店 静岡県掛川市 おすすめメニューは煮干ラーメン
掛川市のさすけ本店 東海道線掛川駅から徒歩13分、天竜浜名湖鉄道だと掛川市役所前駅から徒歩6分になります。 以前さすけがあった場所が支店になり、本店が新しく出来ました。 私もコメントさせていただきました究極のラーメン静岡版2021年究極のラーメンAWARDで総合グランプリになったお店です。 外観がと […]
掛川市のさすけ本店 東海道線掛川駅から徒歩13分、天竜浜名湖鉄道だと掛川市役所前駅から徒歩6分になります。 以前さすけがあった場所が支店になり、本店が新しく出来ました。 私もコメントさせていただきました究極のラーメン静岡版2021年究極のラーメンAWARDで総合グランプリになったお店です。 外観がと […]
浜松市中区高丘東の麺屋 真(めんやまこと) 東名高速三方原スマートインターから車で9分、お店はテナントビルの1階にあります。 自衛隊浜松基地のすぐ近くになります。 看板がかなりかっこいいです。 駐車場が店の前など何か所かあります。 赤いコーンが目印です。 なお、この写真は訪問時のものなので、最新の情 […]
静岡県浜松市中区の麺屋AMORE 遠州鉄道線浜北駅から車で5分、フードマーケットマムの隣にあるラーメン店。 私もコメントさせていただいています究極のラーメン2021静岡版究極のラーメンAWARD醤油部門で1位になっています。 店主さんは大阪の人気ラーメン店「而今」出身。 住宅街の中にあり、醤油好きに […]
静岡県焼津市のトミヤ食堂 JR東海道線焼津駅から徒歩7分、焼津港のすぐ近くにある食堂。 最近まで存在を知りませんでした。 建物の横には大きくお食事処トミヤと書いてありますが、正面から見るとのれんがかろうじて見えますが全く目立たない存在。 商店街っぽくはありますが、人はほとんど歩いていません。 そんな […]
静岡市葵区沓谷の菜の花 静岡鉄道静岡清水線古庄駅から徒歩16分、流通通りのしずてつストア近くにあるそば店。 住宅街の一方通行の道にあり、目立たず隠れ家的雰囲気。 そば屋には見えないオシャレな外観です。 20年以上前に1度来た記憶があります。 そう考えるとけっこうな老舗なのかも。 店内はテーブル席のみ […]
静岡県藤枝市の八芳苑 (はっぽうえん) 最寄り駅はなくまわりは畑と住宅というのどかな場所にある老舗中華料理店。 焼津市にも同じ店名の店があるようですが、関係は不明です。 お邪魔したのは2回目。 ラーメン300円というのが忘れられなくて。 静岡県内でも屈指の安さです。 お店の周りには鉢植えなどの植物が […]
【閉店】静岡市駿河区の味ひろ JR東海道線安倍川駅より徒歩10分、東から向かうと安倍川にかかる静岡大橋を渡ってしばらく進むと右側にある中華料理店。 創業50年近い町中華の名店。 交差点の角にあるので分かりやすい場所です。 車がひっきりなしに通る交通量はかなり多い場所。 駐車場は店の前と店の少し東側に […]
静岡県菊川市の麺屋菜花奈 東名高速道路菊川インターより車で6分、まわりは田んぼが多いのどかな場所にあるラーメン店。 こんな場所ですが、お客が途切れることはなく週末は行列必至のお店です。 塩ラーメンは私もコメントをさせていただきました究極のラーメンAWARD2021静岡版で1位になっています。 駐車場 […]
静岡県掛川市の麺屋さすけ支店 JR東海道線掛川駅から車で4分、ホテルルートインの前にあるラーメン店。 以前は麵屋さすけはこちらの1店舗でしたが、現在は本店が同じ掛川市内に出来ました。 こちらの店舗にも何度も来ています。 中途半端な時間にお邪魔しましたが、店内満席で少し待ちました。 本店が近くに出来た […]
静岡市清水区の甘寅 全国47都道府県、六千杯以上のラーメンを食べてきた私が、甘寅のラーメンを食べに行ったレポになります。 JR東海道線清水駅から徒歩9分、清水銀座の路地裏にある喫茶店のような食堂?レストラン? 白い外観に黒い店名。 全く目立たず昔からこの場所にあります。 10年くらい前に1度来ていま […]