静岡市葵区のサカノウエユニーク cosa静岡店
2015年に鹿児島・坂之上でオープンし、豚骨ラーメンが主流の鹿児島で塩ラーメン推しを掲げ、またそのスタイリッシュなスタイルで瞬く間にその人気を不動のものにしたラーメン店
そんなお店が静岡に出店しました
COSAという商業施設2階のフードコート内にお店があります
サカノウエユニークのメニュー
おすすめは最上のQというラーメン
では、そちらを注文
最上のQ
まずお店に行きメニューから食べたいものを選び、料金を払うとポケットベルが渡されます
そちらが鳴ったらラーメンを受け取りに行くシステム
トッピングは水菜、唐揚げ、チャーシュー、揚げたレンコン、鰹節、半熟味玉など
鶏清湯のスープは柚子が香るもの
食べ進むにつれ鰹節の風味がスープに溶け込んでいき、味の変化が楽しめます
中太ストレート麺は加水率はやや高め
モチモチした食感
唐揚げが入っているとはビックリ
アツアツジューシーでしたよ
訪問日は静岡の街中でドイツフェスティバルが開催されていました
何とバイエルンマイスターが出店していましたよ
今はなき『湧登』で提供していたビールです
日本のドイツ大使館から唯一認められた日本のビールメーカーです
社長のシュテファンさんはこういうイベントにはめったに出てこないので、見つけたときは興奮してしまいましたよ
この日限定のビールもありました
バイエルンマイスターは私も何度か行ったことがあります
富士宮の白糸の滝の近くにあるのです
久しぶりに飲みましたが美味しかった
3杯も飲んでしまったのでした
サカノウエユニーク cosa静岡店
営業時間 11:00 – 21:00
定休日 なし