【閉店】沼津駅近くのノスタルジックな老舗ラーメン店 味平

以前から気になっていた沼津駅近くのノスタルジックな老舗ラーメン店。
住所    静岡県沼津市添地町59
最寄り駅 沼津駅から278m(徒歩5分)
営業時間 11:30?14:00、17:00?01:00(ランチ営業、深夜営業)
定休日   日曜
席数    カウンターのみ8席
駐車場  なし(目の前にコインパーキングあり)
電話番号 055-963-7210
全面喫煙可
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で

この外観を見たら入らずにはいられないのでして。

店内は生活用品が置いてあったりしてゴチャゴチャ笑
めだかやモロコ(だと思う)の水槽もあったりします。
壁一面に貼られたメニュー。


ラーメンの他にもタンメン、焼きそば、チャーハン、カレー、カツ丼など中華料理店ならではのメニューの多さです。

では、ラーメンを注文してみます。


見た目はどこにでもありそうな鶏ガラ中心の昔ながらのラーメン。

なんですが、スープを飲むとあっさりながら魚介系が効いていたりしてちょっと予想と違いました。
美味しいじゃないですか。
お酒を飲んでない時でも、お酒を飲んだ後でも合いそうなラーメンです。

柔らかめの細縮れ麺もいいですね。
個人的には好きな味です。
後半胡椒を入れようと思って大きい胡椒の缶を一振り。
え?
ドバーっと胡椒がラーメンに涙。
胡椒の出るとこが3箇所あって、一番多く出るとこにセットしてあったのです。
これは確認しなかった自分が悪いのですが・・・
沼津駅からも近いし、深夜まで営業しているし機会があったら是非また行きたいと思ったお店なのでした。

静岡人

静岡のラーメン大好き人間です 47都道府県のラーメン制覇 静岡県はもちろん東京でも1200杯以上全体では6千杯以上食べてます 関わらせていただきましたテレビ番組   筧利夫のサタハピ静岡   BSジャパン 武田鉄矢の昭和は輝いていた   ラジオ番組  SBSラジオ 山田辰美の土曜はごきげん 毎週水曜日SBSラジオの「GOGOワイド らぶらじ」の「今日の聞いてみよう」というコーナー(15:40頃)に半年ほど出演させていただいておりました。   ラーメン本   ラーメンマップ静岡   ラーメンwalker静岡2013   ラーメンwalker静岡2017   究極のラーメン2019静岡版 究極のラーメン2020静岡版 究極のラーメン2021静岡版 インスタ、twitterも静岡人フォロー&リツイート大歓迎、FBは全国東京ラーメン食べ歩きby静岡人で登録、YouTube静岡人のラーメンTV、 すべて 静岡人で検索してみてください

View Comments

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして?懐かしいお店です。沼津勤務時代よく行ってました。まだやっているんですね。ここの焼売は確かメチャ大きいと記憶があります。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
     老舗のようですね。
     まだやってました。
     こういう外観のお店を見ると入らずにはいられません。
     情報ありがとうございます、次回は焼売にチャレンジしてみます。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    久々に投稿しま~す。
    このお店自分の母方の従兄弟がやっています。私は富士宮なのでもう20年近く行ってないですが地元で愛されてるようで嬉しいです。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます。
    なんとお知り合いの方でしたか。
    長年続くってスゴイことですよね。
    数年も続かず閉店していくお店もある中で地元で愛されるって素晴らしいと思います。