- 2019年10月6日
- 2021年3月8日
津軽半島 旅路 絶景ラーメン店で夏場は生ウニ丼も 青森県東津軽郡
何となくグーグルマップで津軽半島のラーメン店を検索していると面白そうなラーメン店を発見。詳しく調べると、ウニの時期は生ウニ丼が食べられるそうです。 更に詳しく調べると、訪問時は生ウニ丼の時期が終わっていました涙。シーズン中は予約必至なお店だそう。 それにしても素敵なロケーション。目の前は海。大分の佐 […]
何となくグーグルマップで津軽半島のラーメン店を検索していると面白そうなラーメン店を発見。詳しく調べると、ウニの時期は生ウニ丼が食べられるそうです。 更に詳しく調べると、訪問時は生ウニ丼の時期が終わっていました涙。シーズン中は予約必至なお店だそう。 それにしても素敵なロケーション。目の前は海。大分の佐 […]
竜飛岬には津軽海峡冬景色の歌碑があり、ボタンを押すと歌が流れます。 ごらんあれが竜飛岬北のはずれと~その歌碑の前にある食堂。 お店に入るとド迫力のねぶた。生ウニ丼が食べたかったのですが、お店の方に聞いてみると前の日まであったそうです涙。ではあおさラーメンにしてみます。
個人的に日本で一番素敵な雰囲気にあるラーメン店だと思っています。 前回は初代の加代さんの時でした。 ラーメン 加代(カヨ)@佐伯 大分県佐伯市蒲江 海辺にひっそりと佇む穴場的ラーメン店 2017年に一度閉店して、2018年に再びオープンしたそうです。 住所 大分県佐伯市蒲江大字畑野浦117-2 […]
今回の北海道旅行でどうしても行きたかった青い池。 早朝6時位までに行くと観光客が少なくきれいな写真が撮れます。 青い池とは、1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川本流に複数建設された堰堤のひとつに水が溜まったものになります。 要はコンクリートブロッ […]
ずっと行きたいと思っていた旭川市の旭山動物園。 一時は閉園の危機にさらされそこから大人気動物園になった話は有名で、映画化されたりテレビでも何度も紹介されたりしました。 住所 旭川市東旭川町倉沼 最寄り駅 旭川駅より車で約30分、北日ノ出駅より車で5分 営業時間 時期によって異なるのでHPを参照 […]
昔からずっと富良野のラベンダー畑は行ってみたいと思っていました。 その中でもずば抜けて人気の高いファーム富田。 ラベンダーが見頃の7月に来られました。 住所 北海道空知郡中富良野町基線北15号 最寄り駅 JR富良野線「ラベンダー畑駅」(ファーム富田から徒歩約7分) 営業時間 8:30~18:00 […]
オホーツク海が目の前にある網走市北浜駅構内の絶景喫茶店でラーメンが食べられます。 住所 北海道網走市北浜無番地 北浜駅 最寄り駅 北浜駅構内 営業時間 11:00~20:00(ランチ営業) 定休日 火曜日・年末年始(日曜営業) 席数 カウンター席、テーブル席など合わせて20席 駐車場 […]