- 2020年2月16日
- 2020年11月30日
老舗そば屋のラーメンはあっさり魚介系 味処あつみや 福井県福井市
創業50年以上の福井市のそば店『味処あつみや』でラーメンが食べられます。 駐車場は少し離れたところにありました。 そばやうどん、カツ丼などがあります。 ミニシリーズもありました。 連食中にはありがたい。 では、中華そばのミニにしてみます。 ハムやかまぼこ、チャーシューなどが乗ります。 乾物系のダシが […]
創業50年以上の福井市のそば店『味処あつみや』でラーメンが食べられます。 駐車場は少し離れたところにありました。 そばやうどん、カツ丼などがあります。 ミニシリーズもありました。 連食中にはありがたい。 では、中華そばのミニにしてみます。 ハムやかまぼこ、チャーシューなどが乗ります。 乾物系のダシが […]
うわ、一見何のお店だか分かりません。 福井市の足羽川沿いにある老舗レストラン。 創業は1921年(大正10年)でほぼ百年営業しています。 何だこの巨大なビルは。 ホテルみたいです。 2階に案内されると広い空間が。 ここだけで百人以上座れそうですが、他の階も合わせて250人入れるのだとか。 メニューは […]
大野市にあるノスタルジックなラーメン店。年季が入った外観がたまらない。ボサ系マニアが喜びそうです(私は違いますが)店内も期待通り。これインベーダーゲームじゃないかな。 何十年ぶりかに見ました。今の若い人は知らないだろうな~壁一面にメニューが貼ってあります。 味噌ラーメンにしてみます。
福井の老舗有名食堂でラーメンと超特大ソフトクリームが食べられるということでやってきました。 おばあちゃん3人組がちょうど開店時間にやってきました。 メニューはラーメン(中華そば)、うどん、そば、焼きそば、カレー、チャーハン、ソフトクリームなどがあります。 では、ラーメンとソフトクリームを注文。
福井市に軽トラで夜のみ出店するノスタルジックなラーメン店。 敦賀の駅前の通りの屋台ラーメンは有名ですが、福井市にもあるとは知らなかった。 夜9時から営業しています。 どーですか、このそそられる外観。 お店の方はおじいちゃん一人。 店内?車内も年季が入っているのが分かります。 大まかにラーメン、ニンニ […]
1960年代に屋台でラーメンの提供が始まり、1977年に現在の店舗を構えることになった老舗人気ラーメン店。 新横浜ラーメン博物館への出店経験もあるようです。 中途半端な時間でしたが、ぽつりぽつりお客さんが入ってきます。 ラーメンその他のメニューはこちら では、一番上に書いてある中華そばを注文。 ここ […]